見出し画像

OFF旅2024 記録(中部) Day1前編

こんにちは。真夏です。
昨年11月の備忘録をまとめていきます。


OFF旅に行ってきました。

JR東海さんとアイドリッシュセブンのコラボとして、昨年6月〜11月まで開催されていた「OFF旅」

第3段となる今回は静岡。
コロナ禍前まで第1、2段が開催されていたのですが、コロナ禍後は初開催となりました。
5年ぶりです。

当時学生で旅費を捻出することが難しく泣く泣く諦めたOFF旅でしたが、社会人となり、ある程度は金銭的な余裕もできたということで、リベンジ!!!と参加を決意。

友人を誘って、静岡へ行ってきました。
(友人は特にアイナナをよく知っていない)

9:00 集合

東京駅ホームにて待ち合わせ
新幹線代も旅費に含まれていたのでお得でした
新幹線内で「アイドリッシュセブン」とは、と語る図。
私の推しを友人に紹介しています笑

10:02 静岡駅着

新幹線を降りて、宿泊予定ホテルへ。
駅近がいいね、と
アソシア静岡さんへ宿泊してきました。

OFF旅のパンフレットも引き換えできるホテルだったので、荷物を預けてパンフレットも交換しました。
ロビーにりっくんもいました。
訴求力…!!!可愛い

アソシア静岡さんロビー内にある看板
ロビーを通る度にテンションが上がりました。
旅のお供
推しの2人(壮五&一織)
ホテル内で記念撮影
静岡駅前
OFF旅スタート!

10:30 レンタカーで富士宮方面へ


12:00頃 さわやか@富士鷹岡店

平日だったからか、お昼ぐらいにお店に着いても待ち時間が10分いかないくらいで、すぐに入れました。
初めての「さわやか」
旅行の日程を立てていた時に、友達と絶対行きたいね!と満場一致。
待ち時間を確認しながら、1番最初に向かいました。

さわやか
大きいナイフに驚く
店員さんがハンバーグを運んできて、
こちらのナイフで切って焼いてくれました。
OFF旅最初のごはん
看板商品の「げんこつハンバーグ250g」
オニオンソースでいただきました。
肉肉しくて美味しかったです!
ご馳走様でした!
店内に三月のポスターもありました!
可愛い!!!!

お腹いっぱいになって、満足感と満腹感で幸せでした。

13:00頃 レンタカーで移動

次の目的地まで30分くらい移動。

移動中も富士山が見えて、テンション上がっていました。

雲にかかる富士山(友人撮影)

運転はme。仕事柄長距離運転&高速道路運転が慣れている(田舎民)ため、レンタカーでブブブーンと移動。(普段軽自動車なのでそこは納得してもらった)

旅行中の長距離運転も、いいね。楽しい。

13:30頃 白糸の滝に到着

パンフレットにあった場所へ到着。
自然と触れ合えてよかった…

パンフレットを見て感動
記念写真

お土産屋さんで、お店のお母さんから、「アイドリッシュセブン好きなの?」と聞かれて、ビックリ。
よくグッズをつけた方がいらっしゃるそう。
他のマネージャーさん方も多くいらして、地元の方にも認知されるくらいになったんだなぁ…と、ほっこりしました。

夕暮れにも近づいてきたので、急いで車に戻り移動。

ちょっと長くなったので、続きは次回。

いいなと思ったら応援しよう!