
生きづらさもみんな違います。
自分のことを嫌になる時があります。
なったことがない人はいないのかな?
でも、誰かと比べて僕の方がマシだとか酷いとかは思わないようにしています。
自分が納得して生きるために必要なことを見失いたくないから。
僕は僕。
誰かと比較することで自分が成長できるなら自分の中だけで完結したいんです。
前に進めなくなるぐらいなら周りを感じない方がいい。
自分にワガママに生きていくと少し楽になる気がします。
逃げたい自分に対して無視して進む感じです。
考えすぎて進めなくなる方がよっぽどしんどいと感じてしまうんです。
進む方向が逃げる方向と一緒だったとしても能動的に進んでいれば後悔はしないで済むから。
あなたはあなた。
僕の考え方を押し付けたいとは思いません。
あなたは僕じゃないから。
僕もあなたではないから。
当たり前だけど勘違いしそうになることがあります。
僕がアドバイスをしたり、
アドバイスを求められたりするときはいつも注意して話しています。
僕の経験してきた人生の中で積み重ねてきたものは、
僕だけのものなんです。
もちろん似ている部分はあると思いますが、
経験値や今の自分を構成している肉体の性能で出来ることがあります。
僕がアドバイスすることは参考値にしかならないんです。
最終的にはどんな行動を取ったとしても自己責任です。
自分の生い立ちや、自分の肉体の性能、
今、所属している環境(職場や学校そして家族など)で、
自分がどう立ち回っているかで答えは無限大の可能性をもたらしてくれます。
参考値と自分の経験とを掛け合わせることで未来を切り開きたいですね。
僕の経験や知識があなたの経験と合わさることで何かが生まれることを楽しみにしています。
もちろん僕にとってあなたの経験も僕の力になるはずです。
生きづらさを減らす力にしていきたいだすね。