見出し画像

どこを目指すのか。

進みたい方向が見つかったのは最近です。
目指すようになったのが
最近だと言って方がいいのかも知れません。

漠然と人生を進みながら
何となく時間だけが過ぎていました。
何が自分の求めているものと違うと感じながら。

何に違和感を感じていたのか。

すごく何かに不満があるわけじゃない。
でも楽じゃない。

自分自身が社会の歯車になれていない気がしてました。
でも会社の歯車になりたいわけじゃないんです。
社会に対しての役割が果たせていない気がしてました。

自分が持っているチカラを使えていない

自分がいる地域や環境の中で求められていることと
自分の使えるチカラが違っていたんです。

やらされている。

枠組みの中で生きているから仕方がない。
自分に無意識に言い聞かせています。
それが協調する事だから。
このまま生きた方が楽なのもわかっています。

違和感でしかない。

自分で決める

割と怖い事です。
責任は自分で取らないといけないから。

でも会社に所属していても変わりません。
多少は会社が緩和してくれる部分もありますが
自分の意思と関係ない責任も負うことになります。

自分で決めるリスクは大きいのかも知れないけど
自分の努力次第で人生の目標地点を決めることができます。
何かが起きた時に自分に言い訳をしても何も変わらない。
その時間を次の行動に回すことができます。

苦しい時間帯が減った

周りのことを気にかけていると
何かを選択するのに時間がかかってしまいます。
誰かの幸せを減らしているかも知れないって。

バランスをとることが悪いことじゃないです。
僕の一番悪かったことは
今のバランスをとることが主になっていたこと。

周りの人たちを気にすると時間軸が狭くなります。
自分が判断の中心になると
未来を感じられるようになりました。

今だけじゃなく、
1日後。
1ヶ月後。
一年後…

未来の自分を想像した時に
誰かの未来も想像すると
今自分を優先した方が誰かの幸せも
守られることってあることに気づいたんです。

今よりも。

自分の意志で

考えた結果、誰かを優先することがあったとしても
自分の進み道と並行していると考えられるはず。

自分が選んだと思えれば
次の選択肢も誰かに気を使わずに進みやすくなりました。
未来を想定して行けば
行きたい方向が定まってくるはず。

行きたい方向に道がなければ
また考えれば良いですよね。
周りみちをするのか
知っていそうな人を探すのか
自分で道自身を作るのか。

考えることが習慣になったので
道が見えなくなっても
生きる怖さが減りました。

誰かの道を一時的に進んでいたとしても
自分の意志を保つことができます。

あなたの行きたい方角は見えますか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?