見出し画像

勉強力とは何か?5つのコントロール

こんにちは、まなたす研究所です。noteでは勉強力に関する記事を執筆しています。記事も溜まってきたので、今回はまとめを作成したいと思います。こちらの記事は随時更新していきます。

勉強力とは?

勉強力とは、豊かな将来を実現するために、勉強という力をうまく使うことができる力、と考えています。才能に恵まれている人、よい学校や友達に恵まれている人。それは大変素晴らしいことです。一方で、そのような機会に恵まれていなくても、すべての人が勉強を通じて豊かな将来を実現できると信じています。

もちろん、簡単ではないと思います。眠たいなと思うことも、何度取り組んでも理解できないときも、本当に実現できるかなと不安になり寝れないこともあると思います。だからこそ、5つの力が必要なのだと思います。

(1)自信コントロール : どれぐらい学ぶことに自信があるか?
(2)興味コントロール : どれほど学ぶ内容に興味があるか?
(3)実行コントロール : どれほど集中して学ぶことができるか?
(4)理解コントロール : どれほど深く学ぶことができるか?
(5)持続コントロール : どれほど長く学ぶことができるか?

あなたが勉強力の必要性を感じるようになったきっかけはなんでしょう。高校受験が迫っている、TOEICに挑戦することになった、夜寝れなかった。色々なきっかけがあると思います。どんな勉強が必要なのでしょうか。参考書は充実しているが進まない、何を学べば実現できるのかわからない、目指したい目標すら見えない。必要な勉強も色々だと思います。

豊かな将来を実現するために、すべての人が勉強力という力を最大限に発揮する。まなたす研究所はそんな社会を夢みています。

5つのコントロール

自信コントロール
・不安を感じても大丈夫?勉強力における自信の役割

興味コントロール
・数学が好きになるには、○○をやってみよう!
・勉強のやる気を高めるYouTube活用法

実行コントロール
・勉強のやる気は束ねよう!折れない勉強力の鍛え

理解コントロール
・問題集の解説で学ぶ?応用が効く例題の使い方

持続コントロール
・良い目標、悪い目標?目標設定における4つのポイント

その他
・勉強力における、自信と興味と集中力の関係性

いつも、ありがとうございます。 いいね、フォロー、メッセージに助けられています。 まさに、執筆者の勉強力の支えです。 今後とも、よろしくお願いします。 なお、サポートは研究費に利用させていただきます。