人生は幸せを追求するゲーム
先日テレビを見ていて、
”地球の46億年の歴史を1年間におきかえて考えると、
人類誕生は12月31日の午後11時37分。
つまり人類の歴史はたったの23分。”
という話題をやっていて、
そこから考えると、
自分一人の人生って、
なんだかどうでもいいぐらい短いな~(笑)
って思ったんです。
その短い歴史の中で、
色々な発明をしている人類は
素晴らしいとも同時に思うのですが。
山に登った時や、
高いビルに上った時も
同じように感じますが、
自分ってちっぽけだな、って思います。
昔を振り返っても、
どうでもいいことで悩んでいたな、
とも思いますし。
そう思えるためには、
色々な経験をしてきたからこそ
そう思うわけで、
経験をしてきたということは
行動をしている結果。
家でじっとうずくまっていても
その経験は得られないわけで、
過去に行動した自分を褒めたい。
最近「人生はゲーム」だと思っていて、
とにかく気になることをやってみる。
やりたいことを追及する。
そうすることが自分の幸せに繋がる。
そう思っています。
ポイントは他人の意見は入れずに、
純粋に自分の本心に従う事。
今の私のテーマです。
いいなと思ったら応援しよう!
