見出し画像

星座の分類

【この動画でわかること】

2分割:男性性、女性性
3分割:活動宮、不動宮、柔軟宮
4分割:火、地、風、水

という星座の分類方法を
お伝えします。

この分類方法だけでも

男性性が強いのか?女性性が強いのか?
始めることが得意?それとも安定?改善?
理論的に考えること?それとも直感?

など、自分の傾向の基本を知る
ことができます。

星座の分類②では
「空白のエレメント」と呼ばれる

ホロスコープに*1つもないエレメント
の捉え方についても伝えています。

*1つもないの定義
主要な10惑星(太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星)を4つのエレメントに分類したときに、1つも惑星が入っていないエレメントを指す。

また、トランスサタニアン(天王星、海王星、冥王星)のみで構成されているエレメントについても、空白とみなせる場合がある。

【星座の分類①(46分)】

ここから先は

120字 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 5,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?