![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77596445/rectangle_large_type_2_0c74d18f7be0d9df2393ee91116b2d2e.png?width=1200)
オキニ曲の見つけ方
みなさんこんばんは!
いきなりですが、みなさんは“この楽曲が一番気に入ってる!”という楽曲ってありますか?そんなオキニ曲があるという人はたくさんいるかと思います。もちろん、私にもオキニ曲が大量にありますwww
そこで今回は、“オキニ曲の見つけ方”と題しまして、オキニ曲を見つける方法を2つ紹介しようかと思います!
1 気になった楽曲を音楽アプリで聴いてみる
みなさんは、オキニ曲をどこ経由で知りますか?Twitterやインスタ、TikTokなどといったSNSだったり、友人から“この歌すごくいいよ~!”と勧められたりなど、知る経路はたくさんあると思います。
それらのきっかけを通じて気になった楽曲は、YouTube MusicやSpotifyといった音楽アプリで聴いてみましょう。 聴くのはフルバージョン、ショートバージョン、どちらでもかまいませんので、気になった楽曲をたくさん聴いてみてください!オキニ曲を見つけるいい機会になりますよ😉
2 好きなアーティストの楽曲を聴きまくる
気になった楽曲を聴いて、 “この人の楽曲はステキで最高!”と思ったら、好きなアーティストを見つけた合図。そこで2つ目のオキニ曲の見つけ方が、好きなアーティストの楽曲を聴きまくる方法です。
私の例でいきますと、以前からイチオシアーティストとして紹介しているRisa Yuzukiさんの楽曲を初めて聴いたときは、ものすごくキレイな歌声でステキだなあと思い、そこからいろんなゆずりさ曲を毎日のように聴き始め、今に至ります。
好きなアーティストや楽曲を見つけると、“めっちゃ好き!もっといろんな楽曲を聴きまくりたい! ”という感情が芽生えるはずですので、みなさんも好きなアーティストをたくさん見つけて、いろんな楽曲を聴きまくっちゃってください!☺️
3 個人的オススメオキニ曲5選
ではここからは、私がTwitterでツイートしている「#まなまなの今日のオキニ曲(※個人的オキニ曲を紹介するハッシュタグ企画です)」内で紹介してきたオキニ曲の中で、特にオススメする楽曲を5曲ご紹介します!
1 movies(moimoi×Xceon×Dai.)「Realize Maze」
moimoiことMayumi Morinagaさんが歌っている楽曲です。
作曲をXceonさん、作詞をDai.さんがそれぞれ担当しており、未来や希望を与えてくれるような曲調や歌詞がものすごくステキです。そして、moimoiさんの歌声も明るく、聴くととても元気になれる楽曲だと思います!
2 Asriel「穢れ亡き夢」
2008年に発売されたPCゲーム「11eyes-罪と罰と贖いの少女-」のエンディング曲として使われたAsrielの楽曲です(なお、Asrielは7年前の2015年に解散しております)。
私はゲームは未プレイなのですが、この楽曲の持つ美しさや儚さが非常に素晴らしく、かなり完成度が高い名曲だと思います。心に響くような歌詞と、ボーカルのKOKOMIさんの歌声がとても美しい楽曲になっているので、ものすごくよきです!
3 初音ミク「glow」
ボカロPのkeenoさんが手掛けた初音ミクの楽曲です。
keenoさんが初めて発表したボカロ曲ということですが、初めてとは思えないぐらいなかなかのクオリティで、すごく聴きやすいバラード曲になっています。ミクの切なさたっぷりな歌声にも注目ですね!
4 仲村芽衣子「No Regrets.」
仲村芽衣子さんが歌っている楽曲です。
メロディや歌詞、歌声、全てがパーフェクトなバラード曲になっており、聴いていてとても心地がよく、温かくて切ない気持ちになります。個人的には、2番直後のメロディがおしゃれでキレイなのがポイントだと思うので、そちらを特に聴いてみてほしいですね!
5 BlackY feat. Risa Yuzuki「For Ulysses」
ゆずりささんが歌っている楽曲です。作曲は数多くのゆずりさ曲を手掛けているBlackYさんが担当しております。
この楽曲は、BlackYさんが手掛けるエモエモでキラキラなメロディと、ゆずりささんの美しくて尊すぎる歌声がとても魅力的な神曲に仕上がっています。メロディと歌声のハーモニーがとてもステキですし、ほかにも聴き所が盛りだくさんなので、この楽曲を聴く価値はかなりあるんじゃないかなあと思います!
終わりに
さて、今回の記事はいかがだったでしょうか?
ステキな歌やアーティストに出会うことは、人生を変えてしまうほどすごく奇跡的なことだと思いますので、みなさんもいろんな楽曲を聴きまくりながら、オキニ曲を見つけてみてください!
また、私のTwitterでは、ここで紹介したオキニ曲以外にもいろんなオキニ曲を紹介していますので、Twitterの検索欄に #まなまなの今日のオキニ曲 と入力したり、おとといツイートしたオキニ曲まとめのモーメントについての紹介ツイへのリンク↓(今回の記事で紹介した5曲は、全て昨年ツイートしたオキニ曲です)をクリックしたりして、たくさん聴いてみてくださいね!😆
🌟お知らせ🌟
— まなまな🍓 (@manamana8280) April 29, 2022
いままでずっと放置していた、オキニ曲まとめのモーメントを久々に更新しました✨
昨年9月から12月までに紹介したオキニ曲たちをまとめていますので、よかったらぜひご覧ください!(今年分のオキニ曲まとめはまだ作成中…w) https://t.co/Ye3uoWgc9n
それでは、今回はここまでです!
次回の記事をお楽しみに~😊