![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87679566/rectangle_large_type_2_e558104bf30dee0544e92a775e27f424.jpeg?width=1200)
《18》【有難い】くずまき秋まつり、3年ぶりの開催!
3年ぶり
本日、コロナ禍で中止されていた
〈くずまき秋まつり〉が実施されました
![](https://assets.st-note.com/img/1664160629819-EeWwfymkDE.png)
前回開催から早3年…
ですが
本当に早い気がします!
中学生や高校生からだったら
入学して卒業までの長さ
本日の天気は
前日からの予報でも〈雨〉
![](https://assets.st-note.com/img/1664160632464-8yHBaGbcaI.jpg?width=1200)
それでも
午前中の早い時間帯は
曇り空で何とかもってましたが…
やっぱり降ってきましたね……
お祭り
青森のねぶたで育った自分としては
地方における
〈お祭り〉の意味合いは分かっているつもり!
青森県人は
〈ねぶた祭〉を1年のピークにし
祭りが終わると同時に来年の祭りの準備!
という感じでした
![](https://assets.st-note.com/img/1664160629919-x1pDvu1VTI.png)
葛巻町における
〈くずまき秋まつり〉
も同じような雰囲気があります。
秋まつり1ヶ月前くらいから
町内での会話・挨拶の枕詞が
〈秋まつり〉になっている感もありますね!
山車は、町内で4台
・下町組
・新町組
・浦子内組
・茶屋場組
![](https://assets.st-note.com/img/1664160633222-pR2SNndk59.jpg?width=1200)
4つに分かれて
それぞれ
小さな子供から大人までが山車を引いて、
ねり歩きます!
![](https://assets.st-note.com/img/1664160633219-ljtZWbX5VO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664160631316-GpllBeXvfw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664160632352-463d0yFT3O.jpg?width=1200)
※うちのコも頑張りました
![](https://assets.st-note.com/img/1664160630135-N76Eth7Eme.png)
太鼓の音なんかが
聞こえてくると〈ワクワク〉
![](https://assets.st-note.com/img/1664160629873-Q63lL1Ubt8.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1664160633310-knm9hqdZg8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664160633317-o3VtyBrJMd.jpg?width=1200)
良いものです
![](https://assets.st-note.com/img/1664160629932-f70KcsIoWc.png)
合間合間に
小さな子供やママさんたちの
ダンスなんかがあるのは
最初、驚きましたが
今では無くてはならないもののように思いますねぇ
地方に住む中で
都会とは違い、
様々なものが〈無い〉ことに
不便さを感じることがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1664160633302-hM2hWuPoEj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664160633296-VFkuvars2o.jpg?width=1200)
「無い」ということが当たり前の感覚になると
「有る」ということが
それこそ「有難い」と思えるようにも
この〈秋まつり〉の存在っていうのは
町民にとって〈有難い〉存在です
山車を引く姿
いつもとは異なるまつりの衣装
きりッと引き締まった顔つき
知り合いや
町民の方でも異なって見えます
明日で〈秋まつり〉は終了~
新しい1年へ向けて長い準備期間
コロナ禍で失った「有る」が戻ってきました!
「有難い」と思える感覚
何事にも大事かもしれませんねぇ
今日はこんなところ
おしまい
弊社HP
![](https://assets.st-note.com/img/1664160630472-yYjuFbVcMc.jpg)
各SNS
※各SNSフォローしてもらえると幸いです!
一般社団法人まなクラあそクラ 代表理事 山谷淳也