![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60610482/rectangle_large_type_2_97dacb78330f141fe12fe1d3b422f968.png?width=1200)
Kin7 今日はつかむ日。チャンスをつかんでスタートする日 / 今日は乙女座の新月です!
<2021年9月7日(火)Kin7 260日中の7日目!>
デイリーマナがマヤ暦で紐解く
毎日のオススメのすごし方
誰でも今日から取り入れられます
おはようございます。
デイリーマナです。
昨日はどんな日でしたか?天にまかせる日でした!
昨日は天におまかせすればよかったのですから、良い日でしたね。
毎週月曜日の終礼で、スタッフのとっても良い発表がありました。読んだ本と今やっているプロジェクトの共通項を探して当てはめて考えるというシートを作っていました。本を理解するのにとても良い発表だと褒めました。1週間に1人発表することになっているのですが、「美術館に行きました」「あの本を読んだら面白かったです」的な感想文から脱出してきていて聞いている方も面白かったし、意見も活発に出ました。毎週楽しみになりそうです。
そう、そして、午後は昨日一番のイベントで、パラリンピック開会式でも歌を披露していた坂本美雨ちゃんと猫対談をしてきました。設計のお仕事のクライアントが猫好きのためのお菓子を坂本美雨さん、前田ひさえさん、いがらしろみさんの3人に企画してもらって作っています。売り上げの一部が愛護団体に寄付されるというものです。
すでに3種類の本当に素敵で美味しいクッキーが発売されていますが、大人気なのです。
そこでクライアントから、保護活動という観点で対談して欲しいと依頼されたのです。美雨ちゃんは10年、私も9年動物愛護団体でボランティアしているのでそれぞれの立場での保護活動のお話をしました。記事がアップされたらこちらにもお知らせしますね。
そして、今進めている猫家具のプロジェクトの写真も見てもらったりして猫妖怪の美雨ちゃんにネーミングまで相談してしまいました。これも10月発表するときに詳細お知らせします。
あなたはどんな日でしたか?
今日はつかむ日。チャンスをつかんでスタートする日。
今日は、ぼんやりしているとチャンスが過ぎ去っていってしまうので気をつけないといけない日です。
noteにしてもsnsにしても会話にしても書くことがない、話すことがないと思っている人っていますよね。
最近の季節の変化、秋の虫の声が大きすぎるとか雲がすっかり秋の形になっているとか寒暖の差が激しいとか小さなことを当たり前だと思っている。本当は立派な書くネタですよね。でも書けない人って何かとても大きなことを書かなければいけないと思い込んでいる人多いです。
スタッフから副業したいと深刻に相談された時に、うちをやめないと副業ができないと告白されましたが、「???本業やめてしまってどうするの?一体いくら副業で欲しいの?」と質問したところ「1〜2万でも」という話でした。「まずはできる範囲で休みの日にやれば?」と答えました。そうしたら、「あ、そうですね。そうします!」で終わりました。大げさに考えすぎなんですよね。
昨日は天におまかせする日でしたが、今日は天からの情報もつかんでスタートさせる日なのでしっかり小さな情報やチャンスもキャッチしてください。
そして、天から降ってくる情報を待っているだけではなく行動的に過ごすと毎日家にいる人よりも新しい情報が入ってくると思いませんか?
チャンスに恵まれているなと思う人ってとてもマメで行動的な人が多いです。チャンスって皆平等に天から降ってきていますよ。今日はそんなチャンスをしっかりつかんでスタートさせてくださいね。
小さなきっかけでスタートさせたことも大きな夢につながる1歩になります。五感を澄ませて小さなチャンスみつけてくださいね。
そして今日は乙女座の新月ですね。手帳の講座vol.10、11、12には応用編として新月の過ごし方も書きましたのでぜひ参考にしてください。
今日はつかむ日。チャンスをつかんでスタートする日。
そして今日も「スタート」を意識して素敵な1日にしてくださいね。
今日もありがとうございます。
応援しています。
また明日!
9月7日(火) Kin7 つかむ日
①青い手:つかむ日。チャンスをつかんでスタートする日。
②赤い龍:スタートの13日間。誕生の13日間です。パワフルにスタートをしましょう!
③音7:背筋を正し、天からの情報をキャッチする日。
④沢天夬(たくてんかい):決断の4日間。不要なものは手放して決断する4日間。
⑤赤の城:「出発・生み出す」の52日間。新たな気持ちでスタートしましょう!
凡例
①太陽の紋章=毎日と顕在能力:その日のテーマ
②WSウェイブスペル=1週間と潜在能力:13日間のテーマ
③銀河の音=曜日:その日のメッセージ
④易=現象:4日間のメッセージ
⑤城=月:52日間の期間のテーマ
⑥ギャップkin=特別な日:多次元へのアクセスがしやすい日。この世では、説明がつかない出来事が起きてもおかしくない日。
▼マヤ暦手帳の活用法マガジンです。昨日1冊送り出しました。(本部は完売したそうです、てことは、うちにある4冊で終わりです!)
▼今年はどんな年?あなたの『年廻り』調べます。誕生日から誕生日までなのであなたや相手やお友達への誕生日プレゼントにいいかも!?ご注文ありがとうございます。少々お待ち下さいね。
▼どう取り扱えば良い?あなたの『人生の取説』作ります。あなたと相手、あなたと仕事、ペットがあなたの家に来た意味など診断します。(オンラインか対面ご希望をお伝えください 1時間)
★マヤ暦では、毎日違うエネルギーが流れています。
毎日そのエネルギーを気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。
波に乗るように毎日を生きる。
過去に縛られない、未来を不安視しない、
今日を生きるためのメソッドです。
毎日ワクワクしたい。
毎日気持ち良く過ごしたい。
自分のご機嫌は自分で取れるようになりたい。
という方にオススメです。
朝ちょっと読んで取り入れてみて下さい~。
毎朝7時半に更新しています。
マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。
そしてその1週間(13日間)が4週間続いて1ヶ月を作っています。13日間 x4回=1ヶ月は52日間になります。52日間のスタートは、目標を定める日。
そしてその1ヶ月(52日間)が5回続いて1年(260日)を作っています。52日間 x5回=260日間になります。260日間のスタートは、目標を定める日になります。
いいなと思ったら応援しよう!
![小林マナ⭐️/インテリアデザイナーがマヤ暦にはまって始めた毎日のオススメの過ごし方](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61772679/profile_7564164a83302389efb9b4c2653b9a40.png?width=600&crop=1:1,smart)