
マヤ暦のこと。ちょこっとお勉強#2
今日は20の紋章と13の音の話。
マヤ暦の運勢は、すべて配列が準備されている。
目の前のことを精一杯することで潜在意識を活性化させ本来の自分を生きることができるようになる。
ちょこちょこ紋章出していますが、20の紋章があり、毎日のテーマが順番にやってきます。
それぞれに意味があり、紋章と紋章と音の組み合わせで260通りの毎日がやってきます。
性格診断もこの組み合わせで決まります。
▼生年月日から算出したkin(キン)ナンバーから太陽の紋章とWS(ウェブスペル)と音を導き出して占います。
▼13日間はこんな感じでやってきます。
例)2020年3月3日(水)〜15日(月)の13日間
今回の13日間は、巻きこむ_⑲青い嵐からスタートしています。
音は、音1からスタートしています。
20の紋章
●太陽の紋章 と ●ウェブスペル どちらも同じ紋章を使います。
●太陽の紋章は、顕在意識の特性 その日のテーマ 1日を表しています 20日間を繰り返します。
●ウェブスペルは、潜在意識の特性 13日間のテーマ 1週間のようなもの
右手と左手と右足と左足が同時に違うことしているドラムみたいな感じですね。
全ては共鳴していますが、少しづつずれていく感じです。
他にも意味があるのですが、ここでは簡単に。
①赤い龍_生命の日 命の日
②白い風_感性の日
③青い夜_夢を語る日 夢を見る日
④黄色い種_目覚める日
⑤赤い蛇_本能の日
⑥白い世界の橋渡し_橋渡しの日 おもてなしの日
⑦青い手_癒しの日
⑧黄色い星_美しくする日
⑨赤い月_浄化の日
⑩白い犬_家族の日
⑪青い猿_喜びの日
⑫黄色い人_自由の日
⑬赤い空歩く人_手助けする日
⑭白い魔法使い_愛とゆるしの日
⑮青い鷲_テーマをしぼる日
⑯黄色い戦士_挑戦の日
⑰赤い地球_絆の日 リズムの日
⑱白い鏡_映し出す日
⑲青い嵐_巻きこむ日
⑳⓪黄色い太陽_照らす日
↓
①赤い龍_生命の日 命の日 くりかえす
13の音
音は13まで、役割や能力を表しています。
毎日占いでは、その日のメッセージとして使われています。
マヤ暦の1週間は13日間なので、音は、曜日みたいなものです。
音1_受け入れる
音2_挑戦
音3_つなげる
音4_掘り下げる
音5_目標設定
音6_マイペース
音7_五感と第六感
音8_母性
音9_聞き役
音10_調整
音11_解放
音12_共有
音13_没頭
↓
音1からくりかえす
紋章は20、音は13と覚えてくださいね。それが順番にやってきます。
そして、マヤ暦の1年間は260日。
2020年12月15日からスタートして、2021年8月31日で終わります。
何か数学的で秩序のある感じが面白いのですよね。
今日はここまで!
次は、色の話もやりましょうね〜。
また今度!
▼前回のお勉強はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
