見出し画像

daily mana / 今日は浄化の日です! / キッチンはピカピカですか? / 今日は、水周りをきれいにしてくださいね。

おはようございます!イン ラケッチ*!デイリーマナです!

今日は浄化の日です!美味しいものは、キッチンから作られます。今日は、キッチンの水周りをきれいにしてからお料理作りましょうね。

水周りの掃除どうしてますか?

排水溝などためるとドロドロになってしまいますよね。

そして触りたくないなーって、、、なんとなく放置してませんか?

私もそのタイプでした。。。わかりますー。

でも、一度やってみると汚い方には戻れません。

今日は一気にやってしまいましょう!

毎日ネットを交換し、一度排水溝の出せるものを全部出してさっと洗ってしまいましょう!

それを続けていると強い洗剤が必要なくなってお皿を洗う洗剤で十分に洗うことができますよ。

マヤ暦では、過去を手放し、未来への不安も手放し、今日にフォーカスしてを生きることを提唱しています。

ここでも過去からの汚れを持ち越さない、未来にも汚れを持っていかないという考え方を使ってみましょう。

排水溝は、一度ピカピカにしてから、その後は毎日の洗い物の際に一緒に洗ってしまう癖をつけると開けたくない場所になりません。

海の入り口でもありますからね。

できるだけきれいな水を流すことを心がけましょう。

今日は浄化の日!キッチンを浄化して美味しいものを食べてくださいねー!

今日も美味しい1日にしてくださいね〜。

応援しています!

また明日!

イン ラケッチ*!
マヤ語で「あなたはもう一人の私」という意味。
古代マヤ人の挨拶です。
古代マヤでは、人と人の関係が他人ではなく全員自分の分身のように考えていました。

3月13日(土) Kin89 浄化の日
①赤い月 ②白い世界の橋渡し ③音11 ④火水未済(かすいびせい) ⑤手放す

①浄化の日。洗い流して新しい流れをつくる。
②自己変革の13日間。美味しいものを食べる13日間。
③閉鎖感を打破するような大きなエネルギーの日。恐れず自分の意思を貫いていきましょう。
④内面を磨き続ける4日間。磨き続けることで大きくなれる。
⑤鍛錬の52日間。不要なものは捨てて、そぎ落とし洗練させていく。

①浄化の日。

洗い流して新しい流れをつくる。

→美味しいものを食べるためにキッチンをピカピカに浄化しましょうね!そうするとちょっと料理する気になるかも〜。


②自己変革の13日間。

美味しいものを食べる13日間。

→今日は美味しいものを作る場所を浄化しましょうね。この時期は、「動く」ことがポイントです!ゴシゴシ掃除することも「動く」ことなのでぜひ「動いて」みてください!


③閉鎖感を打破するような大きなエネルギーの日。

恐れず自分の意思を貫いていきましょう。

→この大きなエネルギーにのってしっかり浄化しましょうね!


④内面を磨き続ける4日間。

磨き続けることで大きくなれる。

→自分もキッチンもピカピカに磨いてくださいね。


⑤鍛錬の52日間。

不要なものは捨てて、そぎ落とし洗練させていく。

→排水溝の汚れを手放しましょう!できることなら水切りかごや三角コーナーも手放してしまいましょう!キッチンをすっきりさせることで次の行動ができるようになりますよ!


凡例
①太陽の紋章:その日のテーマ
②WS(ウェブスペル):13日間のテーマ
③銀河の音:その日のメッセージ
④易:4日間のメッセージ
⑤城:52日間の期間のテーマ
⑥特殊kin(黒kin、極性kin、絶対拡張kinなど):エネルギーの強い日
⑦スペシャルディ



▼新しい13日間はこちら




▼この52日間はこちら


▼そして私はこんなひと


あなたにおすすめの記事
このリール最高にバズってますが、たまちゃん本当にかわいい〜!こんなピカピカのキッチンにしましょうね〜。





この毎日占いでは、マヤ暦や易を使った毎日幸せに過ごすメソッドを書いています。マヤ暦では潜在意識を刺激する言葉が毎日やってくるので、日々ちょっと気にすることで今まで忘れていたことや挑戦してみるきっかけをもらえたり刺激を受け取ることができるようになります。波に乗るように毎日を生きる。風の時代は軽やかに生きることがオススメです。

マヤ暦は、13日間が1週間のようにやってきます。初日は、願い事や目標を定める日。5日目は、その目標を再確認する日。13日目は、それらが叶っているか確認する日です。そしてギフトを受け取る日です。

いいなと思ったら応援しよう!

小林マナ⭐️/インテリアデザイナーがマヤ暦にはまって始めた毎日のオススメの過ごし方
毎日読んでくださってありがとうございます!サポートいただけますとボランティアで預かっている犬たちのご飯、オムツやペットシーツになったりします!現在預かり犬は2頭、老犬で寝たきりのミニチュアシュナウザーニハチと10歳のトイプードルのイチゴです。サポートお待ちしています!