見出し画像

インナーコミュニケーション施策第2弾「プロフィールカード」企画開始!

ご供養業界「偲ぶことの真ん中と向き合う」会社
株式会社まなか広報室note。
広報室の社内広報挑戦記録「プロフィールカード」企画始動しました!

まなかの仲間の素敵なところを、もっと繋げたい

3Qから挑戦し始めたインナーコミュニケーション施策第2弾。
まなかは2000年創業の、小さなご供養企業です。
ご供養領域の経験者はもちろん、異業種未経験からの仲間入りもあります。
みんなそれぞれ、魅力的であったかい人柄の仲間ばっかりです!!
様々なバックグラウンドや職歴、あるいは専門性を持ったメンバー。
共通点はとにかく人が好い。あったかい。優しい。
真面目で、他者に肯定的な人ばかりだと感じます。

(余談:最近、採用面接受けてくださる方がまなかをサーチしてTwitterやnoteを知ってくださっているケースがあるようです!!印象が偏ってしまっていないか心配なのですが、安心してください。この愛圧は壱号がまなか閾値です。みんな穏やかで優しく、このようなテンションではありませんし、特にお客様と直接対面するスタッフは落ち着いた包容力ある人ばかりです。お客様も、どうかご安心ください……)

拠点や現場が銀座本社以外の仲間も多く、シフト制でお休み曜日が平日となるポジションもあります。
勤務中は仕事に集中して、しっかりオンオフつけて働ける環境が魅力です。
が、……反面、お互いに業務以外の一面に触れられる場面が限られます
同じ部署であれば、業務の中で接点が多く持てますが、月に一度の会議連携だけだったり、同時協働しない部署同士だと、挨拶以上のコミュニケーション接点が限られてしまうことも。
もっと相互連携、相互理解、コミュニケーション活性化できたらいいなぁ。
社内報も同じ想いでインナーコミュニケーション施策の1つとして始動しています。

今、まなかは新しい仲間も順次増えているフェーズ。
新規参加してくれた人が、一度のご挨拶周りだけで先に居る全員を覚えきるのが難しい人数になってます。拠点が別の人は特に、顔と名前をなかなか覚えにくいのが壱号も経験した悩み。

「プロフィールカード」企画始動

せっかくいろいろなバックグラウンドから、縁あって同じ場所で働いている仲間。
「偲ぶことの真ん中に向き合う」ことに取り組んでいる同志
まなか入社前の経験を含めて、まなかでの経験や知見も仕事の相談の時に参考になればいいなぁ。
ちょっとした雑談のきっかけや、親近感を持てる人柄エピソードも明かしてくれる範囲でいいから、聞いてみたいなぁ。
新しく参加した時こそ、みんなの仲間入りできるかな、どんな人たちと働くのかな、って不安や気になることが多いですよね。

仲間については、本当にあたたかく素敵な人ばっかりだからこそ。少しでも早く顔や名前を憶えられて、仲間入りしやすく、業務にも集中できるようになればいいなぁ。と考えました。

銀座オフィスのワンシーン

ええ。そう。壱号も、4月に入社して「えっと~、●●さん?はどなただったっけ!?」「■■について確認するのは、△△さんでよかったっけ?」と右往左往。
電話応対して、○○さんお願いします、と言われても○○さんが在席しているかすぐにわからず、ドタバタキョロキョロ。
(性格上「どんな人だろう話しかけて大丈夫かなドキドキ不安!」が無いのは察していただけるだろう)
そんな壱号の一方的かつ熱いまなかの仲間愛で、昭和女子には懐かしくおなじみの「プロフィールカード」企画を立ち上げちゃいました。

昭和女子おなじみ「プロフィール帳」 令和の今も、商品アイテム多数でした!

インナーコミュニケーションの施策として、実施している企業も一定数ある定番企画でもあります。
様式は様々で、すごく面白い事例もたくさん見つけました!
フォーマットが図鑑風になっているものとか、クリエイティブ系企業さんのはA4用紙自由に各自がデザイン&レイアウトしていたり……。

これは個性が出る!!すごい!

しかし、まなかはこれまでこういう取り組みをしたことがなく……穏やかで控えめな、あったかい配慮心溢れる人が圧倒多数。
壱号じみた押しかけ型オープン、というより完全壁無し赤裸々開示癖な人は……まかなに限らずあんまり会社員には居ない説。
「自由に書いて」だと困ってしまうかもしれない。
なので今回、社長&副社長とも相談して、たたき台を作って揉んで……ハジメテのプロフィールカードは

●氏名・顔写真
●住まい・出身地
 詳細度はお任せ。市区町村固有名詞でも、エリアでも、特産品でも!
●入社年月
●所属部署
●まなかの前の略歴
 企業名や職種を書いても、業務領域や得た知見だけでも、密度も詳細度も任意!
●まなかでの経験
 担当業務歴や学んだこと、これは任せて!なこと。
●「どっちかというと、こっち」派メーター
 ここは完全にお遊び企画コーナーで、アンケートっぽいというか……気軽に「●●さんもそうなんですね~」って共通点のフックが見つかればいいなぁ、な欄。

一例公開★壱号記入例の「どっちかというと、こっち」派メーター欄

●趣味・ハマっていること
●仲間へ一言

といった内容にして、ちょっと負担になるかも、と思いましたができれば「手書き」でとお願いしました。
これは、筆記具や文字でも個性が出ると思ったのと、文字の大きさを自由調整してもらえるのと、イラストやコラージュの方が表現しやすい人もいるかなって思ったから。
提供してもらった写真データとシートを合成合体して、社内共有公開を実施してみました。

初回で気を付けたこと~ハジメテはみんな不安~

①個人の意思を最大限尊重

仕事での繋がりと、私的なことはきっちり分けたい人もいて当然だし、なにもかも明かさないといけないなんてことはありませんので……
項目は共通で用意したけれど、書き方、明かす内容や範囲は完全任意。空白欄があってもOK。
ただ、氏名と顔写真は、半強制依頼とさせていただきました。
これは、拠点が離れている仲間や新しく参加した仲間が「顔と名前を一致させられるように」という主旨の企画のため。
入社時の証明写真でもいいので協力してくださいor家族スナップの切り抜きでも、会社で壱号がスナップ撮影させていただくのも対応。
嫌がられるかな、って心配に反して、人柄個性や趣味が感じられる、プライベートフォトを積極的に使ってくれる仲間が多かったです。

②無断使用できないように環境設定

社長&副社長とも話し合い、管理職の方の要望もあり、PDFデータ化して格納する場所を「社内限定・閲覧のみの共有フォルダ」としました。
社長が新たにドライブに場所を用意してくれたので、社内の業務用端末からみんなその場で閲覧だけの形をまず試してみます!
今回まなかはGoogleドライブの共有フォルダを、権限分けして、会社管理アカウントからしかアクセスできないようにしてみました。

所属セクション別フォルダの中に1人分ずつPDFファイルが入ってます^^

③完全開放型壱号事例大公開(記入見本)

記入例に、壱号は個人情報大公開にして、詳細版~ネタっぽくボカした版と見本も用意してみました。笑
わかる方にはわかる版の事例として、壱号出身地は「チーバ君の鼻のあたり」です。的な。

出身地の例)
具体的地名→エリア表現→路線名や最寄り駅→わかる人はわかるキーワード

みたいに、解像度別の具体名晒しまくり記入例を用意して「こんな書き方でもいいんだ(笑)」とハードル下がることを期待。
ただそういう意図が伝わって成功したのかはまだ不明です。「壱号さんは変な人だなぁ」だけが認知浸透できたかもしれません。

集まったプロフィールカードは、不安が消し飛ぶくらい、みんな丁寧に書き込んでくれていて、バラエティ豊かな「まなかの仲間の個性」が感じられるものばかり。
社内コミュニケーションのきっかけとして、ポジティブに活用してもらえたら嬉しい。やりっぱなしにしない方法も、考えていきたいです。
共有公開して、新しい仲間が増えたら格納していく方式を継続予定。

年度末に、社内反響のアンケート調査してみようかなぁ。と考えてますが、アンケートも本音や本心がどこまで探れるのか未知数。
社内報についても、好意的な声をお寄せいただくけれども、まなかの仲間、すごく優しいから指摘や改善要望はサイレントになってしまっているかもしれません。(熱烈な「社内のことがよくわかるようになって、楽しみ」という声には本当に励まされています。ありがとうございます!!)

広報の先輩方はインナーコミュニケーション施策の効果測定どうされているのでしょう?

過去、人事系サーベイにも携わった職歴持ちなのですが、心理テスト等含めいささか懐疑的でもあり。設問設定と受験者の解釈の振れ幅、回答の忖度によっては鵜呑みはちょっと……なんらかの指標にはなる、けれど。うむむむむ。いい方法ないかなぁ。

★広報の諸先輩方★
インナーコミュニケーション施策の体験談や知見、効果測定で行っていることなど、noteやTwitterで発信されていたら教えてください!フォロー&チェックに伺わせていただきたいです♪よろしくお願いします。

効果測定方法も探して、よりよいインナーコミュニケーション施策にブラッシュアップしていきます!

●まなかの仲間、募集中です●

「現代の暮らしに合った新しい提案」を続けるご供養企業で、一緒に「偲ぶことの真ん中に向き合う」に取り組んでみたいなぁって思った方はぜひ一度、お問い合わせください。



いいなと思ったら応援しよう!