デッキ解説的な

このノートあたりからまじめに考察します
がデッキの前に一つ、
棍レグに関する基礎知識や行動パターン、装備や宝珠等は書きません…がひとつだけ!
棍レグ占いに限っては素早さ足、賢哲ならクイックケーキ、カテドラルならストームタルトをオススメしてます!素早さ足りませんほんと! 

長くなりそうなのでどういうコンセプトか解説するのと実際の使い方と分けることにしました。とりあえず熱い解説をどうぞ。

さて本題に入って、
占い師で一番大事といってもいいデッキ。

多少でも触れたことのある方はご存知かもしれませんが
基本的に棍レグ占いでは「周期戦車デッキ」(って呼ばれてると思う)を使います。
魔力型(所謂、塔とか死神メイン)もあるにはありますが難しすぎるかつ
私じゃ実用の兆しが見えないので割愛…
個性が出るのもいいところではあると思いますがとりあえずは基本的なデッキ(武占い前提)を考えていきます。

基本的なカード構成(個性は出ますがこの辺は大抵皆さん一緒な気がする)
戦車2 恋人2〜4 教皇3〜4 女教皇4 力2〜4
これに太陽や愚者、節制等を足していく感じかなと思います。

そしてカードと並んで重要なモンスター
あくまで個人的意見ですがモンスターに関しては先人の方々のデッキの丸パクリでも良いくらい考えられてると思います…全部書き出すと長くなるので実際に私のデッキでもご覧ください。


仮に変えるとするならば、魔王サーチを悪霊にしたりだとか、モッツァとかネクロ抜いてキラーマシン入れる…くらいですかね。
モンスターも個性は出るかなーとは思いますが基本的にこの形にしておいて困ることはないと思います…

実際の回し方等はまた別に書きますが軽く説明しておくと
恋人で武とテンションリンクする
殴りつつバフタロット等で戦車環境を整える
魔王サーチしてどーん。 って感じです。大体は。

ここからデッキ語りします。
基礎的な事じゃないので読み飛ばしても〇
でもここがこの記事の一番熱く語ってるところかもしれない。

基本的に周期デッキは早くデッキを回すのが目的なので普通の占い師だと多分あまり使わないタロットの引き直しを多用してます。そういう前提です。
開幕風切りあるのに力3枚とか引いても邪魔なのでぽいぽいします。

教皇のタロットはオーラで非オーラ教皇を更新できないから力(すぐ使うか捨てるタロット、捨てタロットとでも呼ぶのかな)と教皇を纏めて置くことによって教皇をオーラで吐かない仕様にしてます。
棍レグでオーラ教皇は個人的におすすめしません。

モッツァの置き位置。モッツァはほぼMP回復に使うので直ぐに捨てるか使う太陽と力において即MP50にする。捨てタロットにこういう効果のあるタロット置けてるのいいですよね。理にかな

ミケまどうの女教皇恋人の置き方はパクリなんだけど抱えとかなきゃいけない女教皇を手札に起きつつ猫恋人きたらオーラで恋人はけるよっていう非常に理にかなっててすき。考えた本人もそう言ってました確か。恋人はオーラをオーラ無しで更新できるのでこの置き方を採用してます。

あとは仮に手札にタイプGが4枚きたとしても「恋人、節制、女教皇」のオーラで使っても問題ないタロットを置いてます。考えてるけど実は割とどうでもいいです。だっていらない札捨てちゃえばオーラ消えるもん…w

とまぁ長々語りましたが
戦車2枚と女教皇4枚入ってりゃどうにかなります。
参考までにデッキ考えてみてください。そして占い師をやってくださいお願いします。
魔王サーチした瞬間死ぬとテンションがガタ落ちします。ではでは。