Pso2エピソード6設定資料集とどいたのザマす

4/30発売の設定資料集がようやっとAmazonから届きました!
NGSでも出るんだろうけど、本家の最後かな。
ああ、ファッションカタログもあるか‥

とはいえ、また凶器だなぁ、1.4kg
今回はコード欲しさというより、純粋にラストをしみじみと振り返るために‥
まぁ、もう転売とかないだろうけど、Amazonさんにお願いしてみたw

・なんで超化グワナーダに設定あるん?
色替えぢゃね?再生怪人ぢゃねって思ってたのにちゃんと設定がある。
スペースマガツにもwww
pso2エネミーはめんどくさいデザインなのに、わざわざバリエのために!

・こんな緻密なデザインなのに2Mでビジフォン出したわw
デザインからくるデザイナーさんのこだわりは強烈だね。
取っときゃよかったって、デザインみて思うやつ多数。クーナの和風アサシンとか、今でも手に入るのかな?

・仮面服いいわ!
アプレンティスじゃないよ、仮面だよ。特典コードのコスはいいね。
コート D、どっちも涙腺刺激するわw

ep4、5、6って設定買ってますけど、この設定の上にあの世界があったと思うとSEGAの開発の方々には脱帽ですね。
コス、エネミー色替えばかりじゃんって思ってたけど、細かいこだわりが」LOVE注入されてるのね。

そしておもむろに、psoドリキャス版の設定資料集見てみる…
伊達に永野護コメントついてないね!

楽しく感慨深い一冊d4すた^_^

p.s.
これまとめちゃう電撃編集部にも敬意をw

いいなと思ったら応援しよう!