首すわり確認方法
生後3~4ヶ月頃に
首すわりもしてくる
抱っこが安定してきて少しほっとしますよね
首がすわったかの確認ポイントと
首すわりのサポート方法についてシェアします!
正しい発達の順番とは?
赤ちゃんの発達は
上から下へ、中心部から末端へと発達する
首すわりは頭に近い部分の運動機能
しっかり首がすわると
赤ちゃんの運動機能が発達する第一歩に!
首がすわっていくと、ズリバイ、お座り、ハイハイ、歩く
に繋がっていくよ!
首すわりのチェックポイント
・手で起き上がる時に顔がついてくる
手を握って上体を起こすよ!
・抱っこしても手が離せる
多少ゆらゆらはするよ〜
・首を持ち上げる
うつ伏せにした時に、首を持ち上げることができる!
・左右に首が振れる 名誉のハゲ
仰向けえ首を横に触れるので名誉のハゲと言われているw
首座りをサポートするうつ伏せ遊び
新生児からできるタミータイム!実は首座りのサポートにもなるのでおすすめだよ!
こちらの投稿で紹介しているよ!
1ヶ月続けた結果
29日目ではまだ首の向きを変える程度
35日目には首が持ち上がる様に!
発達が早いのが良いわけではなく、
正しい発達の順番に
丁寧に発達を促してあげることが大事!
そのためにできる
発達を促す遊びを紹介していくよー!
🍀🍀🍀🍀🍀
このアカウントでは
赤ちゃんの発達に合わせた
赤ちゃんとの遊びを紹介してるよ♩
🍀🍀🍀🍀🍀
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
中田敦彦さんのYouTube大学
ヒルナンデスでも取り上げられた!
モンテッソーリ教育がベースの輝きベビーメソッド
💛株式会社D.G.P取締役
💛輝きベビーアカデミー運営
💛私自身もモンテッソーリ教育育ち
💛海外在住通算4年半
💛下自己肯定感ゼロ私がありのままを受け入れられるまでの軌跡
💛子供もママも自己肯定感が高まる子育てをサポート
まだまだ子育て初心者ですが、
子育てについて2年半学んできて思うこと
知識があるから
失敗した時に
試行錯誤するストック、考え方の軸がある!
と感じています
知識は武器になります!
子育てが辛い、
悩みが尽きない
家族にイライラしちゃう
可愛いはずの我が子にイライラしちゃう
そんなママさんたちを一人でも多く救いたく活動しています\^^/
🌼🌼🌼🌼🌼
人間の脳は3歳までに約80%完成する
AI時代に生き抜く子どもを育てる為
その子の個性や才能を伸ばす
関わり方ができるのは
親次第!
新しい時代の子育てが学べる
無料子育てメール講座配信中!
受け取りはこちらから
🌼🌼🌼🌼🌼🌼
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?