![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155027410/rectangle_large_type_2_a1cd678d0ee16ce964f09c034677af59.jpg?width=1200)
オーストラリアワーホリ🇦🇺英語伸びるん???
皆さんこんにちは!
初めての方もいつも見てくださっててありがとうございます
今日の写真は、みんなで家の近くのビーチに行った時の1枚です😊
天候も最高で、オーストラリアはほんまに海綺麗なぁっていつも思います。
さて、今日の話題は「英語伸びるん?」についてお話ししましょう😌
そもそも、私が英語にハマったのはくもんが始まりでした。小学5年生でした。
英語を発音している自分が好きでそんなに意味がわかっていなくてもただ発音するだけで楽しめました。
だけど、日本ではほとんどアウトプットする機会がなく
学校の授業意外で英語に触れることはほとんどなくどんどん私の記憶から英語がなくなっていきました。
そして時は早々と過ぎ気づけば28歳。
もっと勉強しておけばよかったとオーストラリアに来てから後悔もありますが気づいた時が自分にとっての良いタイミング!!
少し話が逸れましたが
結論
若干のびた。
かなーって感じです。
どう伸びたかというと
全てを聞き取れなくても会話のシチュエーションでなんとなく意味を理解できるようになって来ました。
あとは当たり前ですがどこに行っても英語表記しかないので
こういう時に使うのねと新しい発見もありました。
アイホンやアプリの言語も英語にしているので
なるべく英語に触れるようにしています。
私のシェアハウスしかりオーストラリアは日本人が多いので
日本語からなかなか離れられないのも現実。
だけど支え合う仲間がいるのは本当に心強いです😌
これからも少しずつ英語を伸ばしていけたら良いなと思っていますので
がんばります。
今日はここまで!!
次回は「オーストラリアワーホリ🇦🇺ファーム生活ももう少し。」というテーマでお話しします😌
それでは!!see ya💕
いいなと思ったら応援しよう!
![Manae@🇦🇺ワーホリ女HSPのつぶやき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168281124/profile_b27add7a405b1f092036c68b387fa07b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)