見出し画像

オーストラリアワーホリ🇦🇺日本の暮らしとどう違う??

皆さんこんにちは!
初めての方もいつも見てくださってる方もありがとうございます。


本日の写真はヘルシー朝食のです!!
日本にいたときはほぼ毎日フルーツを食べていましたがオーストラリアは
高価な食材なのでこの日はかなり贅沢な朝食でした。



さて!本日のお題は日本との暮らしの違いです!

個人的には


最高に楽しいです💪



何が楽しいって、
今までと違う仕事スタイルということと
英語の環境があるということ


日本で働いていたときはずっと接客業としていたので
人と関わることが多かったですが
今はファームなのでたくさん自然に触れながら仕事をするのがメインに
なりました!!

外作業は体力的にしんどいことももちろん多いですが
とても楽しい日々を送っています。



英語環境があるのも私にとっては幸福度爆上がりで
英語を話している時の自分は自信に溢れている気がします。笑

幸いなことに日本でも仕事で英語を使う機会があったので
とてもありがたかったのです



オーストラリアでも日本人がたくさんいますが
英語を話せるようになりたいという気持ちが
共感できる人が多いのでみんなで支え合いながら成長することができます。



完全に個人の感想ですが
日本は小さな島国で言語も思考もかなり独立してると感じています。
私自身オーストラリアに来てから日本にいた自分を振り返ると
固執した言動だったなと身にしみて感じていいます。


可愛い子には旅をさせよ。なんて言葉がありますが
私にとっては



明日今すぐ全人類旅をせよ!!!!


と叫びたいです。笑



そんなこんなで今日はここまで。


次回は「オーストラリアワーホリ🇦🇺英語伸びるん???」のテーマで
お話しします😌


では!!see ya💕





いいなと思ったら応援しよう!

Manae@🇦🇺ワーホリ女HSPのつぶやき
応援していただけると喜びます🤩