見出し画像

自己紹介

中小企業診断士事務所manacofの近藤竜明です。
noteを始めたので、まずは自己紹介を書いてみました。


プロフィール

私の歴史

岐阜県出身です。
高校まで+1年を岐阜県で過ごし、2008年に鳥取大学農学部獣医学科に入学しました。

大学ではしっかり遊び、しっかり学び?、全国色んな所に行ったり、鳥取県を満喫し、卒業と同時に獣医師国家試験に合格して、獣医師免許を取得しました。

卒業後すぐに牛の診療獣医師になり、農家さんの所に行って牛の治療をしたり、ワクチンをうったりしていました。

その後、東京のとある動物園で研修獣医として働き、野生動物の調査会社に就職しました。
この会社では山に登って色んな調査をしたり、時には麻酔で眠らせて捕獲をするということもありました。

このときに経営に興味を持ち、せっかくなら資格を取ろうと一念発起。
足掛け2年で中小企業診断士の資格を取得しました。

このとき資格取得のための学校に通うため岐阜に戻っていたのですが、
その間に近くの動物園のアルバイトをしていました。

現在は中小企業診断士として独立し、様々な企業の経営支援に携わっています。
特に動物病院と農業に力を入れており、農業経営アドバイザーの資格も有しています。

スポーツ大好き


おおがきマラソン2024(ハーフ)に出場

学生時代から体を動かすことが好きで、小学生・高校生の時はバドミントンをしていました。
(東海大会まで行けたのはちょっとした自慢です)

社会人になって東京に行ってからも少しやっていましたよ。

大学時代は「海に関わることがしたい」と思っていたので、ちょっと変わり種のライフセービング部に入って、大学近くの海で監視活動をしていました。

また、ちょうどマラソンブームが来た時で、周りに走る人が多かったのもあり、2回鳥取マラソンにチャレンジしました。

最近また走るようになり、ハーフマラソンにもチャレンジしました。来シーズンはフルマラソンも走りたいなと思っているところです。

他にも登山や水泳も経験があり、いまでも年に数回は山登りをしています。
以前は仕事で山に登っていたので、たまに山に行かないと調子が狂っちゃいますね。

私の特徴

様々な経験を通じで積み上げてきた私の強みを整理してみました。

  1. 物事をいろんな角度からみることができる
    昨今、様々なニュースが世の中を飛び交っています。

    なぜ、事件や問題が起こったのか、こういう結果になったのかを一部分ではなく、多角的に見るように心がけています。

    算数の問題のように答えが一つでないことがほとんどだと思っているので、いろんな立場の人の意見を参考にしています。

  2. 全体を俯瞰してみることができる
    物事の一部分を見るだけでなく、少し引いた眼で見ることを心掛けています。

    部分最適ではなく全体最適を意識し、「どうすればみんながハッピーになれるのか」の視点を大切にしています。

    そのため、戦術家ではなく戦略家と言えるかと思います。

  3. 数字に強い
    研究や仕事を通してデータを扱うことが多かったこともあり、数字からいろいろなことを読み解くことができます。

    血の通ったデータマネジメントをモットーとしており、ただデータを出すだけでなく、それをいかに活用するかに焦点を当てることができます。

中小企業診断士事務所manacof

そんな私が代表を務める「中小企業診断士事務所manacof」についてご紹介したいと思います。

どんなことができるのか?

当事務所では企業様の経営のお困りごとに対して、経営相談・支援のサービスをおこなっています。

一口に経営のお困りごとといっても、
「売上をアップさせたいけど、どうしたらいいか分からない」
「従業員の満足度を上げて、定着を図りたい」
「新しいジャンルに挑戦したいけれど、何から始めたらいいかわからない」
など、その内容は様々です。

当事務所ではヒアリングを通じて現状・あるべき姿・将来像を見える化し、どういった戦術を誰が・いつ・どこで・どうやって実行するのかの仕組みづくりを具体的に提案いたします。

また、戦術の実行に当たっては、一緒になってPDCAを回す伴走型の支援を実施しております。

組織や人に関すること、業務の運営に関すること、マーケティングに関することなど、様々なご相談に対応可能です。

全体の戦略を描き、目標に対して必要なことを整理するため、会社全体のレベルアップや改善のお役立ていただけます。

もちろん「こんなことがしたい」というリクエストにもお答えできますので、まずはお気軽に初回無料相談にお申し込みください。

サービスの対象業種は?

当事務所ではサービス業、製造業、一次産業など、業種問わず様々な皆様にご利用いただけます。

なかでも 動物病院向けの“ForVets” と農業経営体向けの ”ForAgri“ を展開しています。
獣医師と農業経営アドバイザーの知見を活かした支援を提供していますので、ぜひご活用いただければと思います。

また研究職としての経験もありますので、スタートアップ企業やベンチャー企業の組織づくりには特にお役に立てると思っております。

メッセージ

政治、経済、環境、技術が大きく変わる世の中において、会社経営の在り方も日々変化をしています。

そうした中で、会社の状況を見える化し、経営が上手くいく仕組みづくりをすることがとても重要だと考えています。

ぜひ当事務所と一緒に良い企業づくりをしませんか?

みなさまの「想い」の実現に寄り添った支援をしておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集