
Photo by
krgma
男の子は成績が急激に伸びる説について
自分が塾講師になったとき、上司や先輩講師から「受験追い込み期に、男は成績がのびることがよくある」と聞きました。
その理由について考えもせず「そうなんだ」と思っていましたが、塾講師を続けていくうちに理由がどうしてもしりたくなりました。
自分の経験と考察の中から得た仮説は、「男の子とは追い込み時に、長時間の勉強をこなす体力がある」ということです。
つまり、たくさん勉強しても疲れない、疲れないことによるメンタルの安定から、急激に成績をあげることができる、という仮説です。
この考えはあながち間違っていないと思います。
いいかえると、体力をしっかりつけておいて、体力を維持できるように工夫と日々の節制をしておけば、女性でも成績のバク上がりはできる、というものです。
すべての受験生よ、成績をバク挙げさせよう!
いいなと思ったら応援しよう!
