![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19885159/rectangle_large_type_2_d7ca71bb4e68eb6b971e16e42aaf2835.png?width=1200)
【すらら】導入10周年記念キャンペーンの一環として、新宿区大久保1丁目・2丁目・3丁目在住の小学校6年生、中学2年生・3年生の皆さんが新規入会されたら「中学5教科の学習法」(A4サイズで6枚)贈呈
🦁【すらら】は文部科学大臣賞を受賞し、受講者は7万人以上になりましたが、本校は2010年10月1日に導入し、現在に至ります。文部科学大臣賞を受賞する前から【すらら】の優れた機能を理解し、活用してきました。
🐻私は都内公立中学で社会科を教えてきましたが、どの教科もコツをつかめば楽になるのにと思う場面をたくさん見てきました。
🐅今回、新宿区大久保1丁目から3丁目在住の皆さん限定で行う新規入会キャンペーンはで贈呈する「中学5教科の学習法」を活用すれば、定期テストの前に慌てなくてすみます。
🐼学費負担額において、私立と都立が事実上同額となり、私立高校を目指す人が増えています。
🦘内申の数字が足りていれば、推薦で進学出来るので、その道を選ぶ中学生も少なくありません。その時、定期テストで
いいなと思ったら応援しよう!
![🏝2010年10月1日から5教科オンライン個別指導をしている戸山学院は世界中どこでも定額学び放題 🗺🚢](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18961774/profile_3b4c1647fd41f47abb77befcb5323d18.png?width=600&crop=1:1,smart)