
308. 60歳でも成長できる...10kmベスト更新51:13
Hello!
走りながら考え中のりょーさんです。
10kmベスト更新!
2023/10/8 10km51:13
今日は肌寒い曇り空
無風5km26:01
無風5km25:12
トータル10km51:13
1km5:20から序盤はペースが上がったが、息切れしそうだったので、3kmから抑えた往路。
折り返したら、1km4:50と一気にペースアップしたけど、50分切りは届かなそうだったので、自重した復路。
次チャレンジのため、今日のダメージを抑えるよう、ラストスパートもなしで最後は流しました。
昨年より3分詰まって、しまだ大井川マラソン60代ベスト10入りまでの目安は、あと4分となった。

これまでの10km
69:33 2018年6月(54歳)初
59:39 2020年4月(56歳)
55:55 2020年10月(57歳)
54:17 2022年10月(59歳)初レース
53:25 2023年1月1日(59歳)
53:20 2023年8月29日(60歳)
52:56 2023年9月19日(60歳)
52:16 2023年10月3日(60歳 前回note)
51:13 2023年10月8日(60歳 今日)
最近の様子
10/4からの朝ジョグメモ
10/4 3.58km24:08
小雨の中、軽いメニュー。
昨日の10km全力疾走で、筋肉破壊から再生モード。
今日は弓道100射筋トレやります!
10/5 8.53km53:35
今回はこのコースで身体作ります。
以前は、朝8kmも走ったら、一日しんどかったけど、普通に過ごせるようになってきた。
10/6 8.53km48:37 ベスト更新
着地した時、足の長さが左右違うような感覚があったので、整体で整えてもらったのが良かった。
普段は自己流で、関節ほぐして整えているけど、身体全体のバランスが乱れると、整体にお世話になってます。
10/7 5.5km29:07ベスト更新
骨盤矯正ピラティスのオンライントレーニングをアーカイブで受講して、大腰筋や腸腰筋を使えるようになって、ストライドが自然に伸びた。

成長できる理由
人生100年時を箱根駅伝に例えたら
おは卯
— 行動人りょーさん/ご縁の達人 (@ManabinobaK) October 5, 2023
人生100年を箱根駅伝に例えたら、
5区の序盤で倒れたけど踏ん張ってタスキをつないだ往路。
復路は快調に山を下って、7区、これから湘南海岸をかっ飛ばすところ。
8、9、10区のランナーは出番を楽しみにウォーミングアップ中です。
整体の先生の本
『助けてぇーと叫ぶ僕に
— 行動人りょーさん/ご縁の達人 (@ManabinobaK) October 7, 2023
パラレルワールドの僕がやってきた』
著者の豊全さんは、お世話になっている整体の代表。
ガンで余命1カ月から、不思議な出会いがあって生還したそうです。
より多くの幸せを感じるためのヒントがありました。 pic.twitter.com/zM13VZWd6A
今朝は特に気持ちよい目覚めでした
おは卯
— 行動人りょーさん/ご縁の達人 (@ManabinobaK) October 7, 2023
体操して、走って、温泉に入って、爆睡すると、明け方、バキバキっと肩の骨が鳴ることが多い。
肩や肩甲骨周辺の骨が整う音。
その後、足首やひざもピチピチッって鳴ることもある。 細胞が生まれ変わる音だと思う。
新しい細胞で、新しい一日を楽しみましょう!
1兆個の細胞が毎日生まれ変わっている…CASPERさんを引用
毎日生まれ変わる細胞に、脳が過去の情報を教えている。。。
— 行動人りょーさん/ご縁の達人 (@ManabinobaK) September 29, 2023
なるほど納得、腑に落ちました。
CASPERさん、ありがとうございます。
脳に頼らないで、イキマショウ! https://t.co/CodUZmiB2X
ゆおんさんとお話会(Xスペース)

— 行動人りょーさん/ご縁の達人 (@ManabinobaK) October 6, 2023
人生100年時代を生きる
人生100年時代、1番大事なのは健康だと思う。
70歳になって後悔しないためには、50歳くらいから走るのがいいんじゃないかな。。。
私は平凡なエンジニアとして過ごしていましたが、
40代前半は体調を崩して、
40代後半から回復し、
50歳から時々ジョギング
53歳で心身脳の健康を手に入れ、
54歳で教育者に転身55歳で起業
55歳初マラソン5:55
58歳4:59
100歳で、
現役で働いてフルマラソン完走を目指しています。
只今
10kmの時間短縮に挑戦中!
59歳54:17
60歳51:13
人生100年時代、
体と心と脳の健康について発信していきます。
どうぞよろしくお願いします。
This is Start!
おかげ様でamazonランキング5部門1位
めっちゃ嬉しいレビューをいただきました🌈
ありがとうございます♪

最後までお読みいただいて、
最後までお読みいただいて、
ありがとうございました。