はまじ家の絵本と旅育の話〜ドイツで突然息子君が英語をしゃべった!?
思い出の絵本
諸岡:すごい好きな絵本があったりとか、子どもたちオススメしたい作品とかってありますか?
浜島:私が結婚するときに、22歳だったのね、まだ。親が「早すぎるよぉ」って言ってて、12個も年上の旦那さんで「あんた騙されてるんでないかい?」みたいな感じだったの。その時に、母の誕生日だったかな?『100万回生きたねこ』を贈って。別にこう、結婚許してくれとも書かなかったけど。「好きなように人生を歩ませてくれて、ありがとうございます」みたいな感じで送って。で、その後、旦那と私で挨拶に行ったら、親ももうなんか、安心したのかニコニコして許してくれて。だから、私たちにとって思い出深い絵本は『100万回生きたねこ』。
諸岡:へえ。
浜島:絵本を作るようになったりとか、ものを書くようになったりして、親も親であるけど、女性だし男性だし、人なんだなっていうものの捉え方、そういう目で見られるようになって、また関係性も変わってきたというか。自分が素直に負けられるようになってきた。
「負けられる人」とは?
諸岡:本の中にもご主人のこと「負ける人」だって表現したでしょう?その「負ける」ってどんな感じなのかなっていうのを聞きたかったんだよね。
浜島:浜島家は、弱肉強食!(笑)
諸岡:あっはははは。
浜島:「ごめんなさい」とか「ありがとう」とかがうまく言えない家?悪いことしたらげんこつゴンだし、親は絶対子供に負けないような、典型的な田舎の家。でも旦那さんの阿部家に嫁いだら、なんか例えば「そのハサミ取って」とかって言ったとして取ったら、「ありがとうね」とか本当に当たり前のことだけど、素直に言えたりとか。録画してた何かを誰かが消しちゃったのね。そしたら「ごめんごめん、わざとじゃなかったんだけど、ごめんね。見たかったね。あぁ、悪かったねー」って子供に素直に謝ったりとか。うちの親じゃ絶対考えられない、「消される前に見なさいよ!」って言うタイプだから(笑)。
諸岡:すごい。
浜島:そうそう。とってもカルチャーショックだった。
諸岡:へえ。
浜島:私もいろんな経験をして阿部家に嫁いで、自分の親に対して負けられるようになったのがとても大きいかな。私が負けられるようになったから相手も負けられるようになった。今は「ありがとう」とか「ごめんなさい」とか、まぁお互い歳とったせいもあるけど、言えるような関係性になっているかな。私も気をつけているのが、6歳の息子に対して今朝もやっちゃったんだけど、積み木を世界遺産みたいに立てていたところを、私が蹴って崩しちゃったの。カーテンを開け閉めする邪魔な場所に作るから、「ここじゃない場所に作って」とは言ってたんだけど、壊しちゃったの。でも「あーーーーごめん、おちゃーちゃん(お母さん)蹴って壊しちゃった。ごめんね。悪かったね。でも、もう今時間ないから、帰ったら一緒に作り直してくれる?ごめんね」って言ったのね。
諸岡:うん。
浜島:で、多分、浜島家方式だったら「だから言ったじゃん!ここでつくるなって言ったよね!?」「自分が悪い!」「はい、自業自得〜!」みたいな感じだったんだけど。阿部家だったら「ああ、ごめんごめん、せっかく頑張って作ったのに」って言う。だから私は、負けながら子育てしようと。ちゃんと負けられる母になりたいって。
はまじ家のドイツ旅、決め手は!?
諸岡:コロナの全然前だけど、ヨーロッパに家族旅行したりとかしてたでしょう?
浜島:あ、そうそうそう。2年前の夏かな。ドイツ・ベルリンに家族旅行に行きました。
諸岡:いい。
浜島:なんで行ったかっていうと、結婚20周年だったの。
諸岡:おお、もうそこで20周年か。
浜島:そうそう2年前、結婚20周年で、私がモデル歴25年。じゃあ、どこか海外旅行に記年に行こうって、前からずっと言っていて、私の要求は私が行ったことのない国。旦那の要求はビールがおいしいところ。息子の要求はソーセージが食べたい。ドイツしかないよね!!
諸岡:間違いない!
浜島:キッチン付きのアパートメントホテルみたいなところを借りて、1週間滞在しました。
諸岡:じゃあそっちで暮らすみたいに滞在したんだ。
浜島:すごく良い経験だったぁ。息子が言ってたことでとっても印象的だったのが、向こうはエコ大国だから、もちろんスーパーの袋とかもなくて、エコバックが当たり前で。ペットボトルもスーパーに返さなきゃいけなかったりするんだけれども、「なんで?」って聞かれて、やあのこれこれこういう理由で地球に対してこういう風に自分たちで取り組めることはこうしているだって説明して。「じゃあ、なんでこんなにタバコが落ちてるの?」って。「地球を大事にしてるのに、どうして地球を汚しているの!?」って言ってて、確かにみたら道路にすっごい吸い殻が落ちてて「確かにな」って。
諸岡:そっか。大人だとね、なんとなくそれを受け入れちゃうというか、こういうもんなんだな、この国はって済ませがちだけど、子供の純粋な目だと、こっちはそうなのにほら煙草!って気づいちゃうのがね、面白いよね。
浜島:そう。
もしかして「旅育(たびいく)」では?
諸岡:今、「旅育」っていう言葉があって、「食育」みたいに「旅」で「育てる」という言葉があって、確かに旅に行くと外国語、外国の文化にも触れざるを得ないし、興味が湧くし、お城とか見に行くとやっぱりその後、少し大きくなって教科書で出てきた時に「あ!」って繋がったりするでしょ?そういう、旅には教育的な要素があるっていう風に言われていて。
浜島:いいね。素敵。あのね、まさに 旅育だったなって、今、諸ちゃんの話聞いて思い出したのが、お金のこと。
諸岡:えっ。
ここまでお読みいただきありがとうございます。このつづきはYouTubeにて動画でご視聴いただくか、マナビモ公式サイトでお読みください。
浜島直子さんプロフィール
"はまじ"の愛称で親しまれている北海道出身のモデルで、多くのメディアで活躍中。一児の母。夫との絵本作家ユニット「阿部はまじ」として「しろ」「ねぶしろ」などの絵本を出版。随筆集に「蝶の粉」。
公式サイト:
http://hamaji.jp/
インスタグラム:
https://www.instagram.com/hamaji_0912/
『マナビモ!みらいしごと図鑑』は、マナビモ!アソベンジャー!がお送りするマナビ系Youtubeチャンネルです。毎週木曜日午後5時ごろ更新中!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?