【発音解説⑨】/ə/の発音
Ryoです!
ということで発音記号を通して
英語の音を解説しています!
こちらは私の尊敬するHitomi Kengo先生が運営する
「英語で悩むあなたのために」というサイトから拝借した画像です。
前回までに/iː/, /ɪ/, /i/, /e/, /æ/, /ɑ/, /ʌ/, /ʊ/, /u/ の発音について解説しました。
↓↓↓
今回は、多くの日本人が迷う
「曖昧母音」について解説をしていきます!
/ə/の発音
この発音は、「中舌母音」と呼ばれ
調音点一覧表で見た時に「ど真ん中」に位置する母音です。
その音質の特徴から「曖昧母音(schwa)」とも呼ばれます。
ではどのようにしてその曖昧な音を出すのでしょうか。
口はどこにも力を入れずに
「だらしなく」開けます。
全ての母音が脱力して発音された結果、
収束する音と考えてもOKです。
日本語で「アイウエオ」を繰り返し言いながら
徐々にその発音をだらしなくしていき
最後は「アイウエオ」が全て同じ音に収束していく。
そんな感じです。
そんな曖昧さを持つのが、この/ə/の音です。
アクセント
口の中のどこにも力を入れずに発音するということは
この音を持つ単語の音節部分に強勢が置かれることはない
ということです。
決まって「弱く発音する音節」だけにこの音が現れ
「あらゆる母音が弱まった結果」の音であるため、
綴りとしてはどんな母音文字でも使われることもありえます。
この音は、強勢が他の音節に取られ
その反動で弱い音になった音節に現れます。
「音の山と山に挟まれた谷」の位置に現れる音であり
実際には弱まる前の
「元々の音」にやや寄った音として発音されることもあります。
例えば Japan (Ja-pan) / dʒəpǽn / の
第1音節に現れる / ə / は
「a」に寄った音になります。
today (to-day) の第一音節は、to / tu / が弱まった音なので、
/ u / に寄った発音になって聞こえることがあります。
これらの曖昧母音は、もともと独立して存在した音と考えるより、
他のあらゆる母音が弱まった結果の音と考えます。
強勢がないことによって
どれくらい不明確な音になるかは地方差や個人差もあります。
以下の単語では、
強勢の置かれる音節の横で
強勢を際立たせるために
曖昧母音が用いられることで弱く読まれていることを
確認することができるかと思います。
まとめ
さて、本日は母音の/ə/の発音を
解説しました。
次回も同様に
母音の解説をしていこうと思いますので
もしよかったら発音の学習のお供にしてください。
それでは!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、学びラボ4Uでは
英語学習に一緒に励む仲間を募集しています!
オンラインで、週に一度の英会話を楽しみながら
英語の悩みを質問したり相談したりできるコミュニティに
少しでも興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください!
4月から
10名の仲間と一緒にスタートしています!
レベル的には
完全初心者の方から
英検2級程度の方くらいが英会話に参加しています!
ご連絡は
こちらのLINEからお待ちしております。
英語学習に関するご相談などもお気軽にどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー