活動報告 vol.9
今日も大勢の方にマナビバ参加して頂きありがとうございました😊
やっぱり何かしらの思いを持っている学生が集まって意見共有をして、また新たな考えを生み出していくっていうところがマナビバの醍醐味という意見を頂きましたが本当にその通りですね🙌
たしかに一人でも本は読めるし、知識は増えていきます。
でも、互いにそれを共有しようとして学ぼうとするだけでも学びの質はどんどん上がりますし
単純に考えても、二人いれば同じ時間で知識が倍になるわけですから仲間と共に学ぶということはとても大事なことだと思います🤔
改めて今日マナビバの良さに一個気づきました。
普通、自分が笑われないようにうまくプレゼンしようとか、あの人はモノを知っているのにおれは…とか劣等感や比較、嫉みの感情が絡んでしまうことが多いですが、マナビバにはそれが見受けられません。
自分たちがコンセプトとしてそれを掲げているということもあって、そのような学生も集まっています。
そこがマナビバならではの良さなのかなと改めて感じました😌
さて、今日は3グループに分かれてディスカッションをしましたが僕のグループでは
『愛するということ』
『起業のファイナンス:ベンチャーにとって一番大切なこと』
『アート思考 ビジネスと芸術で人々の幸福を高める方法』
についてのアウトプットをしました📚
現代日本において、資本主義が悪い方向へ走ってしまっているのではないでしょうか??
お金が全て。お金のために働くし、お金が発生しないならば働かない💰
資本主義とは本来信用から成り立つモノです。
その信用とは一体人間の何から来るのか??
それは
『人間の愛』
からだと思います。
愛がなければ人を信用することはできないと思います。
動物を例にとって考えてみましょう🐕
動物界隈にも『愛』は存在すると思いますが人間の愛ほど崇高なものではありません。
信頼がないから弱肉強食の世界だし、吠えるし、喧嘩ばかりしていますよね?
だから、僕はお金から来る信用ではなく(もちろんそれも必要ではありますが。。。)人間の愛から来る信用が必要だと思います。
そうすれば世の中のもっといいものが評価され、良い場所にお金が集まるようになると思います。
そうなることで、競争により争い合う社会ではなく皆が喜びに溢れた社会になるのではないでしょうか。