「自分でみつける社会の使い方(仮)」公開編集会議を開催します!
この社会で生きていくために必要な智慧がある。
大人になった私たちは、生きづらさも、生きる喜びも感じながら過ごしてきた道程で、自分たちなりの「智慧」を得てきました。
それを、自分の子どもに「これだけは…!」という思いで手渡したい。
私たちが自分の人生を歩む中で、試行錯誤の末なんとか獲得してきた智慧。それは、もっと早く、もっと子どもの頃に知っていたかった!と思うものばかり。
それを中学生、高校生のあなたに「本」の形で伝えたい。
だから、「自分でみつける社会の使い方(仮)」の公開編集会議を開催します!
自分で得た知恵を仲間と共有したい、仲間が得た知識もともに味わいたい、と始まった「学びのシェア会」。そこに(必然的に?)集った仲間で始める出版プロジェクトです。
上記のような思いを「本」の形にします。
始まったばかりのプロジェクトですが、一緒に考えたい!と思ってくださる方々と語り合う場をひらきます。
どんなことやるの? ちょっと興味あるかも?という方も大歓迎!
「私たちが子どもに手渡せる智慧」について考えてみませんか?
そして、広報、営業、クラウドファウンディングなどでサポートしてくれる仲間も募ります!
-------
「自分でみつける社会の使い方」(仮)公開編集会議
日時:3/9(土)14:00〜16:00
場所:新宿文化センター 第3会議室
(新宿区新宿6-14-1)
アクセス:東新宿駅 A3出口より徒歩5分
新宿三丁目駅 E1出口より徒歩7分
新宿駅東口より徒歩15分
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/traffic-access/
参加費(お気持ち):1000円〜
参加人数:15名まで(zoomでの参加も可能です)
申し込み:peatixでお申し込みください
※申し込みページ作成中
対象(私たちが心を向けたい方々):
・「社会変革」「社会貢献」「子どもの未来」「教育」「社会的サバイバル」「性教育」「学校で教わらない大切なこと」「出版」「自発的プロジェクト」などに関心がある方
・本が好きな方、書店の方
・教育関係のお仕事の方
・PTA活動をしている(したいと思っている)方
※基本単身参加でお願いしています。
開催内容:
・プロジェクトの概要説明
・メンバーの動機と宣言
「どこが発端か、どういうエネルギー、これを通してどんな社会を実現したいか」
・参加者同士で話そう
・全体シェアリング
・今後のスケジュール発表
・質疑応答
・サポートメンバーを募集!
------
「自分でみつける社会の使い方」(仮)
<構成内容(予定)>
・マインドフルネス・境界線
・性教育
・発達障害
・子どもの権利
・人を裁くとは
・場をつくる
・人を頼ること、つながること
・文字、写真で伝えること
・怒り
・自己肯定感
・恋愛
<編集・執筆者>
稲葉麻由美、高橋ライチ、高安千穂、東麻吏、舟之川聖子