当たり前も、実はありがたいことで。
清水エスパルスを応援し始めて、かれこれ15年以上になるのですが、
静岡在住ではないからホームゲームにはここ数年足を運べていないし、
DAZNにも加入していないので、
なかなか生で試合を観ることが難しい環境にあります。
ただ、そこで助けになっているのが、ホームタウン・清水のコミュニティFM局である、「FMしみずマリンパル」。
エスパルスのホームゲームは、マリンパルが全試合生中継してくれていて、エリア外からもネット上のサイマル放送を通じて、もちろん無料で聴くことができます。
用事さえなければ毎試合、ホームゲームに「聴く」という形で触れることができるのは、間違いなくマリンパルのおかげです。
もちろん映像つきで見れるにこしたことはないのだけれど、
マリンパルの中継は、単なる「実況」ではなく、ホームチーム目線で、会場の雰囲気や温度感も含めて、リアルに伝えてくれるし、
なによりラジオだと別の作業をしながらでも聴けるから、
これはこれでありがたかったりするんですよね。
そして、マリンパルの中継の場合、解説をエスパルスOBの方が務めることが多いのですが、
今はプロ選手を引退されて、地元のユースチームのコーチをされていたり、中には学校の先生(!)になられた方もいらっしゃったりして、
「あの選手って今こういうことしてるんだ…!」というのが知れたりするのも、もうひとつの楽しみだったりもします。
ただ、ホームゲームは良いとしても、ちょっと困るのがアウェー戦で。
エスパルスと同様に、地元のコミュニティFM局で試合中継をやっているチームはいくつかあるのですが、もちろん全チームではないので、
どうしてもアウェー戦の場合、
(課金せずに)試合に触れる方法が全くない、という試合も多くあって。
今週末エスパルスが当たる柏レイソルのように、
そもそも地元にコミュニティFMがないチームもあるし、
その地域ならではの事情というのも諸々あるのでしょう。
とはいえ、
今年代表戦のアウェー戦が地上波で見れなくなったり、
プロ野球中継も近年どんどん縮小する流れになっていったり、
なかなかスポーツを観る機会が身近でなくなっている中で、
こうやって、贔屓のチームに課金なしで触れられる方法がある、というのは、実はありがたいことなのだなあ、というのを、こういうときにつくづく感じます。
コミュニティFM自体も、おそらく厳しい経営環境でやっているところが多いのだろうし、
この貴重な機会をどうにか続けていただくためには、
こうやって書くことも含め、
聴いてます!いつもありがとうございます!というのを、ちゃんと伝えていかねば…!とも思う今日この頃です。
感謝を伝えるために、ほかにどんな方法があるだろう…?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?