![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159827007/rectangle_large_type_2_40a6ffe310d0b79fc510b22610950d75.jpeg?width=1200)
智慧とつなげる
読者の方から
ブログがUPされていませんよ!と連絡をいただいて
ブログの日付を見ると、あら、1週間以上も経っている!
時間が経つのが速い。
さて、この1週間は何をしていたのかと言うと
遠征(出張)に行っておりまして、1時間セッションのための
移動にほぼ1日かかってしまう。
リモートでは体感できないし、脳を動かしてデータの入れ替えには
臨場感は必要なので参上致します。
セッションで、この言葉を言ってくださいね!とお伝えしていると
「言ってるけど状況が変わらない」とか
「心理状態が変わらない」と言われることがあります。
言っただけで、何かが変わるのなら、それは宗教です
このツボを買うと、こうなる!
ならないから!
なぜ?発話をするのか?
前頭前野と原意識をつなげて、そこからアイデアをもらうため
ただ言うだけではなくて
前頭前野を活性化させて、発話する
それが、前頭前野トレーニングし
前頭前野を活性化させて、発話する時には
鼻腔共鳴音を出さないと、原意識にはつながりませんね。
また不随筋が動くような発話をする。
こういうことを1つ1つお伝えしているのですが
そこは全部なかったことになっていて
「言っても変わりません!!!!」って
プロセスぶっ飛ばして、結果主義になってませんか?
また、逆に
この言葉をいうとこうなりました!と言う方がおられるのですが
状況はどっちゃでもいいんです。
状況よりも、自分の心の反応点(状態)を捉えていかないと
周りに支配される、振り回される自分になりますね。
また、「お試し(おためし)がきました」とか
「お試しが来ますか?」と言う方がおられるが
お試しって?何?って感じです。
誰から来るわけ?誰に試されてるわけ?
まるでスピリチュアルですね。
スピリチュアルが悪いと言ってるわけではないですね。
「現象と本質」を知って「現象のメカニズム」をしっていれば、
その表現は意味不明なことがわかるし、
自分とはなにか?を知れば試されることはないはずですね。