少し早め 11月のふりかえり-11月23日日報
10月にパートの職場を退職してから、10月、11月と無我夢中で突っ走ってきてしまった。。。
まず、これが大失敗。
■反省点1.思いついたら完璧主義で突っ走った
副業ライターだったときは、直接契約のゆるいレギュレーションの仕事を主としていたため、久しぶりの営業活動がとても難しかった。
そこで私が始めたのは情報収集。
TwitterやWebライターとして成功している人たちのブログを探索。
しかも、毎月のライター+ブログ運営収入が100万円くらいの人たちの。
・Webライターこそブログを始めるべき
・SEOライティングのスキルを磨く
・採用される提案とプロフィールとは
などなどに勝手に触発された。
■反省点2.ライティングの時間を削ってしまった
完璧主義が災いして
・クラウドワークスだけでなく、今まで実績0だったランサーズにも提案を 始める
・Wordpressでブログを開設
・affinger6も購入したものの導入が上手くいかず格闘
と休日なしでパソコンの前にいることになった。
もちろん、家事は停滞。
勝手に自分で自分を追い込んでおきながら、家族に愚痴る。←最悪
■反省点3.収入がかえって減少
文字単価が低い案件での長時間労働が苦痛となって始めた新規営業。
提案文やプロフィールを整えた成果が出て
ありがたいことに、新規案件を複数抱えることになった。
しかし、ほとんどがテストライティング。
しかも、驚くほど安価。
既存の契約記事を書く本数を減らして
・新規クライアントとの連絡
・新しいレギュレーションへの対応
・スケジュール管理・調整
に毎日追われて生活することになる。
具体的には
・chatworkは複数アカウントを確認
・slackも導入
・Excelでスケジュール管理用ガンチャート作成
・Webライター用ライティングツールの購入
(えげつないレギュレーションに対応するため)
そう、購入。
初期投資として、10月11月にかかった費用は
・Xserverレンタル費用
・affingerテーマ購入
・MOJI-KA購入
・Canva pro購入
一つ買うたびにもちろんお金がかかり、それぞれの使い方を学ぶ時間が必要だった。
結局、ライティングの時間を勉強とスケジューリングに割くことになり、
Webライターとしての収入が激減した。
◎良かったこと!
これだけ毎日稼働していて良かったことが何もなかったら悲しすぎますね。
・非常に時間はかかったが、個人ブログを立ち上げられた
・Wordpressの操作に慣れた
・CMSへの理解が深まった
・SEOを意識した構成案作成が速くなった
・画像選定が速くなった
・Canva proでセンスのよい画像が作れるようになった
2ヶ月で習得したスキルは今後のライティングに必ず役に立ちます。
■文字単価とは
副業ライター時代の主な案件は、
・構成案やKW使用回数はクライアントから提示
・画像はクライアントが契約しているインスタ投稿またはフリー素材、
モノ系紹介記事ではAmazonや楽天、zozoから挿入
・表記ゆれもあまり指摘されない
その代わりに文字単価は0.85円でした。
そこで、専業ライターとして活動していくために文字単価を上げる
ことにかなりこだわった2ヶ月でした。
文字単価が高い案件は大きく2つにわかれます。
①専門性が高く、かつ執筆経験の提示が必要
②レギュレーションが非常に細かく、リサーチも必要
慣れるまでに時間がかかる(モノ系紹介記事)
②にあたる案件は、執筆に非常に時間がかかります。
調べものをしている時間やマニュアルを確認している時間への消費が大きすぎます。
また、差し戻しが多く文字単価は高いけれど、時給換算すると効率が悪いことがわかりました。
文字単価を上げるのではなく、効率よく時給を稼げる案件のみ継続していく
2ヶ月かかってたどり着いた結論です。
■12月の目標
①新規案件へ応募するときの条件を明確にする
具体的には
・モノ系記事案件
・テストライティングが安すぎる(500円でも受けていました😥)案件
・評価が高いクライアントでも信用しすぎずに調査してから応募する
・ビジネス記事への応募を続ける
②ブログを充実させる時間をとる
ブログは私自身の資産です!
以上、2ヶ月間突っ走った専業Webライターのふりかえりでした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?