![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51875039/rectangle_large_type_2_699c240b1422e44599776156dd087c05.jpg?width=1200)
【マナシェア中目黒・三軒茶屋】住人さん紹介『カリスマエステティシャンSさん その②』
マナシェアの住人さんをご紹介するシリーズ。
今回は、『カリスマエステティシャンSさん そ②』です。
Sさんの職場
カリスマエステティシャン&エステサロン経営者・プロデューサーとして30年のキャリアを持つSさん。
今はメイクレッスンやサロンのプロュース業をしながら、ご自身でもサロン経営をされています。
サロンはシェアハウスの1Fに併設されているので、通勤時間10秒ほどで職場に到着。感染リスクほぼゼロ(笑)。
それでもSさんは月に数回PCR検査を受けて、お客様に心配がないようにしています。(さすが!)
ふだんの暮らし
Sさんはシェア暮らし初体験。
今までシェアハウスに住むなんて想像したこともなかったのに、
「楽しそう!」
という直感でシェアサロン&シェア暮らしを決めたそう。
Sさんはとてもフレンドリーでオープンな方なので、誰とでも秒で仲良くなれますし、20~30代メンバーにフツーに溶け込んでいます。
みんなからも
「元気もらえる!」
「何でもさりげなくやってくれててスゴい!」
「食べ物いっぱいシェアしてくれる(笑)」
と、大人気です。
ご本人はいたってマイペースにシェア暮らしを楽しんでいるそうで、
いつも
「私がやりたいからやってるだけよ」
カッコいい。。
時には姉のように。。友達みたいに。。母である時も。。
相手に合わせて距離と温度をいい感じに変えられる。
大人の女性ってホントステキ☆
Sさんのごはん
住人さんも6人集まればみな生活時間帯も違うので、リビングに全員揃うということはあまりありません。
それでもマナシェアは自炊女子さんが多いので、夕飯時には入れ替わり立ち替わり、自然とリビングに住人さん達が集まります。
Sさんは基本少食で、ごはんはいつも居酒屋のおつまみみたい。
リビングに一番近いお部屋に住んでいることもあり、リビング滞在率も高めなんですが、食べてるより飲んでる時間が長いです(笑)
しかしテンションが全然変わらないので、飲んでるのか飲んでないのかよく分からない。。(笑笑)
いつかSさんと女子のためのスナックやりたいな~
Sさんの完全予約制個室サロン『『Jespere』はこちら↓↓↓
*次回は「最近のシェアハウス事情」についてお伝えしたいと思います。
★住人さんがリアルシェアライフを発信するインスタ始めました♪
★『マナシェア中目黒』東京シェア・ひつじ不動産掲載中
ただいま303号室募集中♪♪
★『マナシェア三軒茶屋』東京シェア・ひつじ不動産掲載中
ただいま満室☆
★マナシェアHP