第17回夢叶は増毛へ
開運方位アドバイザーの資格取得をめざし、勉強中の自分磨きの習慣化サポートコーチひとみです。
すでにブログでお水取りや開運方位について書いてきましたが、今回は、毎月開催しているコミュニティーで「お水取り」にいってきたので投稿したいと思います。
こんにちは
未来を創る幸福コンサルタント
ひとみです🥰
毎月新月には
北海道神宮と、ランチ会を開催をしています
17回目は、なーんと増毛町へ🚗💨
この日は、お水をとりに行ける日だったので
祐気取り(吉方位旅行)のプチ体験として
北海道増毛町へいってきました!
「お水取り」とは、九星気学を使い、良い日・時刻に吉方位にある神社の御神水や自然の湧き水を汲み、一定期間飲むこと。祐気取りのひとつです。
お水取りのお水をいただき、
運気をアップさせる開運法で、
わたしは、九星気学でいうと『二黒土星』
今年はたくさんお水を取りにいけるそう
実は、ことしは、
1月、旭川
4月、宮崎県高千穂
5月、増毛
と3回チャレンジしています🥰
3回目は、『北』の方位を選びまして
国稀酒造へ
お酒を作る時に使われるお水
とても美味しいお水でした
厳島神社へ参拝
さざれ石を木の垣根へ
その土地の食べ物をいただき
温泉に入って
気の流れを整えてきました🥰
また、5月25日に
お水を取りに行く予定です🥰