![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651470/rectangle_large_type_2_db1e88ee3ec5a8ee283ee4c49b1f530a.jpg?width=1200)
東京の休日 #134 〜【椿山荘】プラチナ・ジュビリーアフタヌーンティー:エリザベス女王在位70周年のお祝いを〜
エリザベス女王在位70周年を記念した
「プラチナ・ジュビリー」。
これに合わせた催しが
イギリス各地で盛り上がりをみせたことは
日本にいるわたしたちにも伝わってきましたね。
そして、東京でも
お祝いに参加できる
麗しいイベントが開催されております。
「プラチナ・ジュビリーアフタヌーンティー」。
![](https://assets.st-note.com/img/1656483264555-SSxxsYvh8v.jpg?width=1200)
エリザベス女王在位70周年
×ホテル椿山荘東京70周年
の豪華なそれとなっていて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651027/picture_pc_7c5ca38070f6c26805a418a0854af843.jpg?width=1200)
早速メニューをご紹介
させていただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651084/picture_pc_e92757351535c3c6322011cbd730de86.png?width=1200)
エルダーフラワーのジュレ
ロイヤルハット
クイーンエリザベスケーキ
ムースショコラトンカ
宝石のように輝くジュレは
夏にぴったりのさわやかさ。
エリザベス女王のトレードマークの
愛らしいお帽子はいただくのがもったいないほどでした。
ココナッツ香る
クイーンエリザベスケーキは
女王の戴冠式に際し考案されたとも
言われているそう。
(諸説あるようです。)
女王の好きとの噂のチョコレート。
そのムースが
ムースショコラトンカ です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651105/picture_pc_4b3cea1b71a695e08cb0dd04ce921974.png?width=1200)
スコーン3種
プレーン/ローズとクリームチーズ/全粒粉とカモミール
(クロテッドクリーム、はちみつクロテッドクリーム、ジャム)
ル・ジャルダンの
スコーンは相変わらず美味しくて。
![](https://assets.st-note.com/img/1656483303846-obIa1HmOQ1.png?width=1200)
はちみつクロテッドクリームには
お祝いにふさわしい
花びらが添えられておりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651138/picture_pc_c90238f35de32d1bf39a83495659099f.png?width=1200)
キュウリのサンドウィッチ
スモークサーモンのムース ローズの花束飾り
スコッチエッグ オーロラソース
英国産スティルトンチーズとポテトのキッシュ クルミのキャラメリゼ
英国らしさ溢れるセイボリー。
どれも美味しく、
華やかさもあって。
種類豊富なお茶の中では
アールグレーベースのミルクティー
「ティーwithミルク」を
おかわりしてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651145/picture_pc_dfdd064db574d00ad65debfc3e6a9d0a.png?width=1200)
※上記は「ル・ジャルダン(ロビーラウンジ)」での
アフタヌーンティーの様子となっております。
こちらは現在、最終日まで満席となっているそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651155/picture_pc_27f18a889e06874d889b0e1fb1af3969.png?width=1200)
ただし、宿泊・朝食・アフタヌーンティーの
セットプランには空きがあるとのこと。
さらには、
フォトスポットもございますので
ホテル椿山荘東京を利用した際には
ぜひ記念に立ち寄ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651184/picture_pc_3a1a26c5206b869252a8aa12b823c8ef.jpg?width=1200)
ル・ジャルダンと同じフロアにある
「映画『エリザベス 女王陛下の微笑み』公開記念写真展」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81652495/picture_pc_47555aba4651f48b26ae4c92af1ad90d.jpg?width=1200)
と
庭園内、三重の塔裏手にある
「バラのフォトスポット」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81652515/picture_pc_fefc17275aed7a7d0c9a4ecc7cf51d89.jpg?width=1200)
いずれも、7月31日までの開催
となっております。
ということで今回は
ホテル椿山荘東京にてお祝いムードを堪能できる
『プラチナ・ジュビリー アフタヌーンティー』について
お伝えいたしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651233/picture_pc_09b9aba067685317681ce133ec97e2ba.png?width=1200)
エリザベス女王。
96歳の今も
ご自身の脚で歩まれ、口角を上げられて
公務にあたられているお姿に
頭が下がる一方、
同世代の祖母と重ね合わせ
親しみを込め拝見してしまうこともあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651368/picture_pc_54fb1866be5fc17ded4b3a271d755eea.jpg?width=1200)
そのため、海を隔てた東京で
ささやかながらお祝いのできたことが
とても嬉しいひと時となりました!
在位70周年本当におめでとうございます。
なんとホテル椿山荘東京も同じく70周年。
おめでとうございます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81651341/picture_pc_7894c4d4b505005e60e310a59aa3baca.jpg?width=1200)
写真・文=Mana(まな)
『プラチナ・ジュビリー アフタヌーンティー』
会場:ホテル椿山荘東京 ル・ジャルダン(ロビーラウンジ)
開催日:2022年6月11日(土) ~ 7月31日(日)※完全ご予約制(前日18時まで)
開催時間:12:00~L.O.18:00
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/70th_elizabeth_hct/