![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73682454/rectangle_large_type_2_ad966dadc289af4b8d7108daf974b28b.png?width=1200)
映画「余命10年」
監督/藤井道人
小松菜奈、坂口健太郎、原日出子、松重豊
家族ものには弱いです、とても。
恋愛ものかと思っていたら、予想以上に家族でした。人間でした。小松菜奈さんがずっとずっと美しかったです。中から美しかったです。松重豊さんと原日出子さんが醸し出す雰囲気が本当に素晴らしくて、キャスティングが秀逸。お二人が画面に現れるだけで胸がキュゥッと締め付けられるような感覚。母と娘の会話、それを聞く父のシーンに涙が止まりませんでした。
最近、松重さんがとても気になります。松重さんのお芝居がもう1回観たいからあの作品をまた観たいと思える程。
そして音楽。
事前にRADWIMPSが楽曲担当をしている事は何となく頭の片隅にあったもののすっかり忘れて鑑賞…でも、音楽が聴こえてきた途端に「RADWIMPSだ」と分かりました。野田さんの奏でる音楽の特徴が何かは言い表せないけど、確実にRADWIMPSの音楽でした。
昨年1番好きだった「ヤクザと家族」の藤井道人監督の作品。好きだーっ!!って言いたい監督。