見出し画像

映画「まともじゃないのは君も一緒」

成田凌さん、良いわぁ。

成田凌さんが出演している作品を観る度思う事。
これはもう、私は成田凌さんファンですきっと。

もちろんカッコいいのだけれど、絶妙にダサくなったりカッコ悪くもなれてしまう魅力、そして自然。今回も独特なキャラクターではあるけれど、元々そう言う人だったのかなと言う程に成田さんに馴染んでいて。不思議とあの笑い方がおかしいとかも感じなくてむしろ愛しい…ずっと笑っていて欲しかったし、ずっと会話していて欲しかった。
何なの?

物語の大半が清原果耶さんとの会話で構成されていたのですが、会話がとても面白い!!
内容もテンポも大好きでした、会話って良い。

「ビフォアサンライズ」と言う洋画がとても好きなのですが、これもひたすら2人の会話で紡がれる物語。言葉では表す事が出来ない感情もたくさんあるし、画や間の力も大きく作用するのが映画だと思うけれど、やはり会話が心地良い映画は好きです。

あーもう本当やだ、なキャラクターの小泉孝太郎さんとひたすらに美しい泉里香さんも良いアクセント。

『職業なんてどうでも良い。大切なのは、明日も会いたいと思うかどうか』

普通。
大人の普通って、傷付いたり傷付けたりを見過ごす事なのかしらと思ったりもしたけどそんなのは悲しいものです。

いいなと思ったら応援しよう!