映画「ドリーム・ホース」
2023年初映画館。
何を観ようかなと思っていたら知り合いが2日連続で観る程の大絶賛をしていたので…
ドキドキしたーーー!!
今話題の「推し」の存在ってこう言うことだよね、と。推しの存在があるからこそ得られる日々の活力や、高揚感、ドキドキ感…
中盤までは、嘘でしょ?と思う程スターの道を駆け上がって行く競走馬の話で、これがほぼ実話だなんて…!映画になる位だからきっとハッピーエンドだとどこかで分かっているつもりでも、登場人物と同じくいつの間にか全力で応援していました!!エンドロールには実際のドリーム君や馬主の方々が登場されていてホッコリ。
途中、安楽死と言うワードが出て来る場面があって「えっ、そんなすぐにさせちゃうの!?ひどい!!」と思って調べてみたら…馬の生態の関係でその方が良いと言う判断を馬主さんや調教師さんも苦渋の決断を瞬間的に迫られているんだな…と辛くなりました。何も知らずに批判的になっちゃいけませんね。