![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154772592/rectangle_large_type_2_18cfe2b264b6a76304a95d0a7749cc03.jpg?width=1200)
中欧ひとり旅【2日目/チューリッヒ】
長距離フライトは初めてだったけど、夜行バスと比べると過ごしやすいかもと思いました😊
…にしても、1日もかからずこんなに離れた国に行けるなんて、やっぱ飛行機ってすごいですよね😲!笑
チューリッヒへ
まず最初に感じたのは「めっちゃ寒い!🥶」
雨降ってるし、既に冬みたいな空気…。
バンコクとのギャップで風邪ひきそうです🥺笑
チューリッヒの入国審査では、渡航目的、滞在日数、ヨーロッパ周遊するのか、最後の国はどこかなど色々聞かれましたが、審査官のお姉さんはにこやかで印象良かったです☺️
何となく英語も聞き取りやすい気がしたし🤔
お金については、タイで引き出した分が180バーツくらい残ってたんですけど、「少額だからね😅」と、両替はしてもらえませんでした笑
まあスイスではほとんどの場所でクレジットカードが使えるらしいので、現金を持っておく必要はあまりないかもですが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154772852/picture_pc_8cbf5d9cbe72a30f5dc5de740b21f8fa.jpg?width=1200)
空港駅からチューリッヒ中央駅に移ります。
空港からの所要時間は10分くらいなのに、切符は7フラン(1,172円)もするのが恐ろしい😨
さすが、世界一物価の高い国ですね😵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154773179/picture_pc_3395a6cb23f22896dd85084d32cc1633.jpg?width=1200)
あっという間にチューリッヒ中央駅に到着。時間も正確です。
駅の構内は、何故か野良犬っぽい匂いがしました😂
しかもホームには鳩がいます…!(地下のはずなのにどうやって入ったんだろう🤔)
駅の外に出てみると、まだ雨が降っています☔️
町を歩く人々は、やっぱり冬の格好してる人が多いかな?
とりあえずまずは宿に荷物を置きに行くため、トラムに乗ることにしました。
しかし、乗り方が分からない…🥺笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154822619/picture_pc_bad5d9863114536a18039cff166e50c7.jpg?width=1200)
利用エリアと利用時間で切符の種類が変わるらしいんですけど、宿がどのエリアに入るのか分からず、切符を買うまでにかなりの時間がかかってしまいました💦
他の人もいる中で券売機の前でもたもたするわけにもいかなかったので、結局アプリを使っての購入です😅
気を取り直し、トラム+徒歩で宿へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154822998/picture_pc_02d081a64b3a0f7fadbfbf2feabd0308.jpg?width=1200)
今回の宿はユースホステルの混合ドミトリーです。
調べた限りではチューリッヒで一番安かったけど、それでも一泊都市税込みで50フラン(8389円)😂
まあ朝食がついてるから、まだいいのかな?
宿の人はフレンドリーで良い感じでした😉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823117/picture_pc_7cdfa8dc8c4886be6cf000f1f2dcff4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823270/picture_pc_13f9290b84a9beedcfe09e4e8a8094ba.jpg?width=1200)
再びトラムに乗ってチューリッヒ中央駅に戻ります。
24時間有効の切符を買ったので乗り放題です😚
しかし電車もそうでしたが、トラムの場合も改札らしきものが全くなく、やろうと思えば無賃乗車し放題になりそうな作りだったのがビックリでした!
(時々抜き打ちで検札の人がやってきて、有効な切符を持ってなかったら罰金というシステムらしい)。
チューリッヒ散策
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823417/picture_pc_0ba5b81610a07df170f4df7707a0e19e.jpg?width=1200)
晴れ間も見えてきたところで、チューリッヒの街並みを散策することにします🚶♀️
街の人たちは静かだし、日本並みにゴミも落ちてないし、建物は綺麗だし、とっても雰囲気の良い街です✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823505/picture_pc_435ee752d40d9a39dc7612c790b4f843.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823506/picture_pc_2b0fdae6df354a5165d7d1328e78ae9b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823508/picture_pc_97ce73362a93291876409f48257a5c3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823507/picture_pc_e990847c1a5b1f154e1923d01f8d8994.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823509/picture_pc_a753f44bc7c971048be2f39c9ef99ac2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823510/picture_pc_772584dcf2bb62fea811eef91810f0d9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823511/picture_pc_4f44b94d5a4bd51b60d45704248cb00f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823514/picture_pc_8e6540f086d44808775ee7b6a4d74bb2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823515/picture_pc_462cfef9637bddff74afe96c961b4fb6.jpg?width=1200)
老若男女問わずタバコを吸ってる人が結構いて、副流煙で喉がやられたりはありましたが
😅
全体的には、とても落ち着く街です😲笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823705/picture_pc_e008ca783c990889725b64457833e864.jpg?width=1200)
しばらく歩いた後、スーパーを見かけたので入ってみることにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823749/picture_pc_b1efe2bf7e0d5f8c36d906ac1b09e946.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154823750/picture_pc_3547a6cf64ae797539eb611b9720069b.jpg?width=1200)
ザーッとみた限りでは、そこまで値段が高いわけでもないかも?と思いました。
特に、パン、ヨーグルト、水なんかは日本と変わらないような気がします。
今日と明日のご飯用にパンをいくつか買って行くことにしましたが、セルフレジの使い方がまたもや分からず(自分で取ってきたくせにパンの種類が分からなかったせい)…😂笑
右往左往していたら、黒人の店員さんが助けに来てくれました🥺
…とは言え、店員さんにもパンの種類の識別は難しかったらしく、一緒に悩みながら笑いながら、何とか支払いまで進めることができました😆
優しい店員さんに感謝です🙏✨
街の人も目が合うとにこやかに挨拶してくれるし、宿の人も優しそうだったし、チューリッヒは親切な人が多いんでしょうかね☺️
ちなみに、今回のLiDLというスーパーはドイツ系のお店だったために、普通のスイスのスーパーより安かったようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154824261/picture_pc_1de6bda35003dd9b07c3415cc8498ef1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154824288/picture_pc_99a8e62f1b6ba8a98761e2f9df7310da.jpg?width=1200)
チューリッヒ湖沿いに座ってパンを食べていたら、色々寄ってきてしまいました笑
その後、寒かったので教会の中に避難して少し休憩し、時差ボケのせいか眠気も限界に来ていたので、宿に戻ることにしました😣笑