マガジンのカバー画像

MANAのよもやま話

6
私自身のことをメインに綴った記事を集めました!私がどんな人なのか気になった方はぜひ!
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

非定型うつ病は夜がしんどい

強迫性障害のことはいくつかnoteにて投稿していますが、思えばうつ病のことは全然書いてなかったのでnoteに起こしてみようと思います。 (以下に過去にアップロードしたnoteをいくつか貼り付けておくので、そちらも併せてお読みいただけると幸いです。) 非定型うつ病とは私は通常のうつ病とは違って、非定型うつ病でした。非定型うつ病とは何か。引用を用いて説明を…。 簡単にまとめると、従来のうつ病とは逆行しているという点である。 詳細は上記クリニックのリンクを参照していただきたい。

変わり果てた自分を受け入れられない

新成人のみなさん、おめでとうございます。私もその中の1人でございます。 みなさんは成人式には行かれましたでしょうか? 私は参加しませんでした。 今回は成人式を迎えて自分の気持ちに向き合ってみます。 成人式が近づいてきた私は地元から離れて暮らしています。 うちの地元では小学校単位で成人式を行っています。 中学までは普通に毎日のように顔を合わせていました。 しかし中学の卒業が近づいてくると悲劇の始まる音が聞こえてきたのです。 新型コロナウイルスによる一斉休校、緊急事態宣言。こ

2025年を迎えて

noteをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 投稿ではMANAが2024年を振り返るとともに、2025年にしたいことなどをダラダラと羅列していきます。 2024年をサクッと振り返る上半期 1月~4月  ほぼROM専として活動  まだ若干強迫性障害の症状が残っていて、あまり外出することが出来なかった 5月  強迫性障害のなかで、運転免許の取得に成功  学科・技能ともに本免・仮免とも一発合格 6月  初のイベント『イズキグ』に