![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162601037/rectangle_large_type_2_2c06d881f0182c495e1639feb5c85fdb.png?width=1200)
#208 小さな成功体験を積み重ねと自分との約束を守ること
こんばんは!Manamiです。
最近は学びや気づきをすぐにアウトプットする練習をしています。
そういう瞬発力が行動のするときの行動力に繋がるかと。
朝、Voicyでビリギャルのさやかさんのラジオを聞きました。
そこで話していたのが、2点
①小さな成功体験を積み重ねること
②自分の約束を守る
1.小さな成功体験を積み重ねること
さやかさんは大学受験をする前に、
キャラ変をしたくて中学受験をすることを決めて、
お父様が決めた中学校に行くために猛勉強をしました。
周りからは、受かるわけがないと、言われ続けたけど、
自分との約束を守るために勉強を続け、無事に合格することができました。
大学受験をする前に、中学受験という小さな成功体験があったから、
大学受験をすることを決意できた。
いきなり大きなことをするとモチベーションが続かず、
やっぱり私にはできないんだ、地頭が悪いからできないんだって、
自分を責めることしたできない。
そこで、さやかさんからのアドバイスは、
明日できる小さなことを積み重ねること。
それが自信となり、モチベーションとなる。
明日できることを続けていくのは、トレーニングと一緒。
いきなりはできないから、明日できる小さなことを見つけて、
続けていくこと。
比べるのは他人ではなくて、過去の自分。
2.自分との約束を守る
約束を守れる人って、信頼できませんか?
毎日30分遅刻する人と毎日時間通り来る人、どちらが信頼できますか?
自分が決めた約束を守ることが、自信になる。
自信とは、自分を信じると書く。
だからこそ、自分との約束を守って、自信を少しずつ続けていってほしい。
さやかさんがお話していたこの2点、すごく共感できました。
私も小さな小さなチャレンジと成功体験、そして自分との約束を守ることが
自信に繋がっていることをひしひしと感じています。
このnoteもそうですが、初めての投稿から今まで休まず、
毎日投稿すると決めてから、記事が書けなくても、体調が悪くても、意地になっていたところもありますが、自分が決めたことだから、
約束守りました。
今も毎日投稿を続けています。
続けてきたことが今では、習慣となり、noteを書く際の投稿にリアルな記事を書いて、お届けすることができています。
自分との約束を守れない人は、他人やお客様の約束を守ることができないという話を、別の方からも聞いていたので、成功者が言うんだから、
ここは徹底的に自分との約束を守ることを意識していました。
自分との約束って、簡単に破ることができます。
そう!言い訳というアイテムを使って、
うまいように、自分に非がないようにね。
これはね、私の得意技でした。
でも冷静に考えてみて、こんな得意技いらない。
一生、成功できないし、人生を変えることはできないって、
気付いたんですよね。
言い訳ばあさんになったって、現状維持、もしくは後退するしかないんです。
これから100歳まで約60年も生きるのに、
後退って・・・
年を重ねるたびにレベルアップしたいし、
自分の人生を変えたいって、本気で思ったから、
変わるって決めたから。
覚悟を決めたから、自分との約束を守ろうって強く思った。
だから、さやかさんのvoicy聞いて、さやかさんみたいなすごいことはできないけど、自分なりの自己成長を感じているから、共感ばかりしていましたね。
そして、確信に変わりました。
詳しくは、さやかさんのvoicyを聞いてもらって、
明日からできる小さなことにチャレンジして、
小さな成功体験貯金を貯め続けていってほしいです。
それでは、ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
また明日~
いいなと思ったら応援しよう!
![Manami 自分に素直に、自分に正直に、自分で切り開く人生に✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160288270/profile_145ac7db8bdbbda17137cdf82c71df7e.png?width=600&crop=1:1,smart)