
#245 YouTubeで発信する考え方が変わった
おはようございます!Manamiです。
YouTubeって、テレビのような存在で、
インフルエンサーや
YouTube登録者数が5万人、10万人以上登録者がいないと
ステージにも立てないような雲の上のような存在でした。
自分が発信できるような人間ではないし、、、
どうしても見る専門になってしまいます。
しかし、YouTubeで発信する考え方を変えた動画に出会いました!
そう!
相羽みうさんです。
相羽みうさんって、本当に本質しか話さないので、
無料でこんな公開していいの!?ってレベル。
こちらの動画を一度みてほしい!
集客してからリアルイベントやるときや
zoomでオンラインイベントをやるときって、
集められる人数が決まっているんです。
その日に、決まった人数を集めるのって、
本当に大変。
だけど、YouTubeって、
動画を発信したら、見たい人が見たいタイミングで観てくれるんです。
例えば、リアルイベントで10人にしか話せないことが、
動画を通したら30人の人に、聞いてもらえることが出来る。
これって、すごくないですか?
30人の人に聞いてもらうためには、
後20人の人を何とか集めなくてはいけなくて。
会場費や交通費、諸々費用が発生してくる。
でも、YouTubeだと30人の人が、
見たいときに見れくれて、インプットしてくれるんです。
費用も一切発生せず。
どちらが効率がいいですか?
もちろん、リアルイベントのが、
熱量や周りの人と会うことで、刺激を受けることができますが、
リアルを求めていない人からすると、
自分のペースで、動画をみて、インプット出来て実践できるって、
みてもらうお客様のためにも、よくないですか?
こうやって、YouTubeをこのような見方で考えたことがなかったので、
これから、私が副業をしていく上で、集客に対する考え方のハードルが下りました。
実際に、YouTubeをすることで、
私自身を理解してもらえやすいですもんね。
もしYouTubeをやるなら、
顔出しせず、マインドアップ形式でやりたいな!って、
思っちゃいました。
マインドマップ、わかりやすいんですよね。
そんなところも、好きなんですよね。
相羽みうさんの思考をもっとのぞき見したい方は、
ぜひ、メルマガに登録してみてください!
ビジネスの本質に、更にぐぐっと入り込んで学びがありますよ。
それでは、ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
また明日~
いいなと思ったら応援しよう!
