![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146323229/rectangle_large_type_2_b07b03d6958610920e558dac9e22ea96.png?width=1200)
無料で使えるAIツール5選!
※この記事は2024年7月6日のvoicy放送を記事化したものです。
マナミです。
今日は、先日更新したインスタの投稿について解説!
無料で使えるAIツール5選について解説していきます。
AIツールを使っている人はまだまだ少ないので・・・
「今からちょっとずつ触ってみる」でも十分早いほう、です。
今日は私が普段使っているAIツールから5つ紹介します。
---------------
1. ChatGPT
まず1つ目のChatGPT。これは定番、万能!
まずこれから触ってみましょう。
ちなみにブログやSNSで使う場合は、
「○○を紹介するブログ記事を書いて」という感じで指示すると、記事を作ってくれます。
「タイトルを考えて」「目次を作って」といった指示も使いやすいです。
インスタの投稿を作る時も、「○○に関するインスタ投稿のタイトル10個考えて」みたいな感じで使ったりします。
最初何も思いつかない・・・という人は
毎日の生活や子育ての悩みを聞いてみるのもありです。
ChatGPTは、とにかく自分でいろいろ入力してみて、
答えがどう返ってくるかを繰り返し試してみる。
まずはここから始めるのがおすすめです。
---------------
2. Claude
2つ目のClaude(クロード)は、文章を考えるのが得意なAIツールです。
私は文字起こしした音声データを添付して、「添付した文章をこんな風にしてください」という感じで指示しています。
例えば「誤字を直して、約2500字くらいにして」「自然な感じで見出しをつけて」など。
整った文章が完成したら、Xやnoteの投稿に使いやすくなります。
アメブロに投稿するために絵文字をつけてもらったりもしてます。
私の場合は音声→文字起こしデータを使ってますが、
普通にただのメモ書きや箇条書きを入力しても大丈夫。
「これを○文字くらいにしてください」「ブログ記事にしたいです」
ちょっと指示するだけで、いい感じの文章を作ってくれます。
文章スキルとかもはやいらない感じになりますね・・・
---------------
3. Clova note
3つ目はClova noteです。
これは音声を文字に起こすツールで、私はよく使っています。
普段は音声データをアップロードしていますがそ
その場で喋った内容も文字起こししてくれますよ。
文字起こしをしたデータは、先ほど紹介したClaudeで整えて色々なところで使ってます。
iPhoneもデスクトップ版もありますが、みやすくて使いやすいので重宝してます。
---------------
4. Perplexity
4つ目はPerplexityです。
これは検索エンジンですね。
今までのGoogleとかだと色々な情報を提示してくれて、こちら側が情報を選ぶ必要がありました。
Perplexityは色々な情報をまとめて要約して伝えてくれます。
そういう意味では、知りたいこと(解決策)までの距離が近い感じがあります。
まだ使い始めたばかりですが、最近は調べ物をしたくなったら、なるべくこちらを使うようにしています。
---------------
5. CanvaのAI機能
最後の5つ目はCanvaのAI機能です
「え、Canva?画像編集のやつでしょ・・・」というイメージがあるかもしれませんが
Canvaって案外AIをつかった機能がたくさん入ってるんですよね。
「こんな画像を作って」というイメージを文字で入力すると、それに合った画像を生成してくれます。
(無料だと回数に制限あり)
雰囲気も「映画風」「ステンドグラス風」「水彩風」など色々なパターンから選べます。
また画像の一部を編集したり、背景を変更したりすることもできます。
そのほかにも背景を自動的に消したり、画像の雰囲気にあったフォントの提案、
一発でサイズ変更ができる機能もあります。
私はインスタの投稿やブログのアイキャッチ画像を作る時によく使っています。
まだ試していない機能もいろいろありそうなので現在勉強中!
---------------
以上が私がよく使う無料のAIツール5選でした!
これらのツールを使うことで、コンテンツ制作の効率が上がりますし、アイデアも広がります。
ほぼ無料ですし、まずは遊び感覚でいいので
色々つかってみるところから始めてみてください。
●アメブロも更新しています
(こちらはAIが絵文字を付けてくれているので、楽しい感じになってます🫶)
●ポッドキャストでマルチ配信中
最近の放送タイトルはこちら↓(Stand.fm)
その他・・・YouTube / Spotify / Apple Podcast / Amazon music
⚫️過去放送分の文字起こしはこちらからも読むことができます(文字起こしサービス「LISTEN」に飛びます)
https://listen.style/p/mama-freelance
いいなと思ったら応援しよう!
![マナミ|SNS 発信で仕事する3児のママフリーランス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143786808/profile_ac3bd4db6d7887da2e54c656f492c7c2.png?width=600&crop=1:1,smart)