
今日のすっきりースマホの中身をすっきり
移動中にもできる!
待ち時間にもできる!
スマホの中身をすっきりさせましょうの話です。
作業の具体的な方法は書いていないので
動作環境に合わせてしらべてくださいね。
1.写真を消す
一時的に知り合いに送ったようなスクショの写真は消しましょう。
大事な写真はクラウド系へ。
いろんなアプリがありますが私はラインのアルバムを活用しています。
2.アプリを消す
私はなるべくアプリ達を
iphoneの1画面に収めています!
使う時にまたダウンロードすればいいかなという頻度のものは消します。
3.開いているウィンドウ、アプリを消す
バックグラウンドで作動している
ブラウザのウィンドウやアプリを消します。
なるべくまめに消した方がいいみたいですね。
スマホの動作や充電の持ち具合にかかわります!
4.定期的に中身を見直しましょう
他にも音楽データなど色々あるとおもいますが
大事なのは定期的にスマホの中身をみなおして
消していく作業を習慣化することです。
私は時々カメラロールの写真を10枚くらいまで
減らしています。
iphoneの場合
設定→一般→iphoneストレージ
で、容量をどこに使っているかがわかるので
重いものから優先順位を考えて重点的に消すなど
工夫すると良いですよ。
いいなと思ったら応援しよう!
