見出し画像

自分が知りたいことを発信しよう

この記事は、2024年11月11日のvoicyを元に作成したものです。

マナミです。

今日は「自分が知りたいことを発信しよう」というテーマでお話します。


発信ジャンルや内容で迷ったとき、私は「自分が知りたいこと」を発信するのが一番いいと考えています。

これまで私も発信内容を少しずつ変えてきましたが、それは「こっちのほうがが伸びそう」というよりも、自分の興味や知りたいことが変化していったから、というのが大きいと思います。

例えば、ミニマリスト、暮らしのコツ、ガジェット情報、Amazonのお得な商品、SNSでの収入作り方など。

様々なテーマで発信してきました。

最近は特にInstagramやVoicyで、フリーランス×ママとしての働き方や、開業・経費・確定申告といったフリーランスに必要な情報を発信しています。

ただ、これも全く新しい方向転換をして今があるというわけではありません。

むしろ、これまでの経験が積み重なって、今の発信ができているのだと感じています。

今でもミニマリスト的な発想は持っているし、ガジェットも大好きでそのことが暮らしや働き方の価値観に含まれているんですよね。


重要なのは、完璧に理解していることだけを発信するのではなく、「今も情報を集めていること」や「知りたいと思っていること」を発信するという姿勢です。

「今、自分はこういうことを知りたいと思っています」という学び手の感覚を持つことが、SNS発信では大切だと思います。

逆に、「その道のプロになってから」「完璧に理解してから」という状態になってから発信しようと思い込むと、初心者目線での発信が難しくなったり、始める一歩が踏み出せなくなったりします。

だから私は、「何かを始めるタイミングで発信も始める」ぐらいがちょうどいいと考えています。


自分が理想とする姿に向かって進んでいく過程で発信する。このことによって、情報の吸収率や学習効率が大幅に上がります。

「アウトプット前提のインプット」をするからです。

発信することを前提に情報を取り入れると、頭の中で自然と「後から発信しよう(投稿にしよう)」と思うので整理されていくんですよね。

SNSではフォロワーの方々から様々な情報や経験を教えていただける機会も多いです。

最近も株について話題にしたところ、実際に株を持っている方々から具体的なアドバイスをいただき、自分のリサーチではわからなかったような情報もあるとわかりました。


私自身、新しいことを始めるタイミングや「もっと知りたい」と思ったタイミングで発信を始めていることが多いです。

Instagramで最近は「確定申告」について投稿しましたが、これについても、まだ完璧に理解しているわけではありません。調べて分かったことを随時シェアしている感じですね。

最近ではAIを活用することで、ニッチな情報も素早く調べられるようになり、投稿の作成効率も上がっています。


ここまでお話ししてきたように、発信内容で迷ったときは「自分が本当に知りたいこと」を見つめ直してみるのがいいかもしれません。

また、モチベーションが下がってきたときは、新しい要素や未知の分野に目を向けてみるのもおすすめです。

みなさんも、ぜひご自身の「知りたい」という気持ちを大切に、発信を楽しんでみてください。

では、引き続き今日も一緒に頑張っていきましょう。


●記事はSNSでのシェア大歓迎です。
(よろしければメンションやメッセージ等でお知らせいただけると嬉しいです。見にいきます!)

●SNSのフォローはこちら
X (旧Twitter )  instagram  

●ポッドキャストでマルチ配信中
最近の放送タイトルはこちら↓(Stand.fm)

https://stand.fm/channels/642cc1119afdfc28ca6cdfe4

その他・・・YouTube / Spotify / Apple Podcast / Amazon music

⚫️過去放送分の文字起こしはこちらからも読むことができます(文字起こしサービス「LISTEN」に飛びます)

https://listen.style/p/mama-freelance


サポートしていただけると大喜びでアイス買いに行きます。