見出し画像

パートナーに仕事のことを理解してもらうには

この放送は、2024年9月26日のvoicyを記事化したものです。

マナミです。

今日「パートナーに自分の仕事を理解してもらうためには」というテーマでお話ししていきたいと思います。

昨日のインスタのストーリーズを見てくれた人はわかると思うのですが、私、夫に対してキレ散らかしてしまいまして。

子どもの登園準備で忙しい朝に、夫がスマホで麻雀ゲームをしていたんです。

それで腹が立って、スマホを取り上げて、机の上にぺいって置いてしまったんです。
(放り投げられないチキン)

---------------

自分が何に腹を立てたんだろう?ってちょっと考えてみました。

子どもたちは8時に出発して、夫が園まで送迎をしてくれます。そこから自分の時間を確保したかったんです。

私にとっては「8時からもう家事をバーッと済ませて、仕事モードに入りたい」んです。

でも夫からすると、子どもの身支度が終わったら「おかあさんといっしょ」をつけて、ちょっと一息つく時間・・・みたいな感じで。

朝は登園準備だけでなくお弁当作りもあって大変だったこともあり、イライラしてしまいました。

うちの夫は9時出勤なのですが、職場が近いので8時15分くらいに帰ってきて、そこから30分くらいゆっくり過ごすんです。
ゆっくりコーヒーを入れたり、スマホを触ったり。

一方、私は8時からもうリビングを自分の作業部屋にすべく、バタバタ。

この温度差。

優雅にコーヒーを入れてゆっくりしている夫と、血眼になって自分の作業時間を作ろうとしている私。

今、0歳の子もいるので夜間の授乳などもあります。
連日の寝不足など色々な要因が重なって、今回キレてしまっったんだろうなぁ・・・と思ってます。

---------------
結局のところ「パートナーに自分の仕事を理解してもらいたい」というのが根っこの気持ちでした。

私には私のしたい仕事があるし、やりたいことがあるし、
それをもう少し応援してほしい。

幸い、うちの夫は私の仕事のことを見下したり
「そんなので お金になるの?」などと言ったことは
1度もないです。

基本的に応援してくれています。

でも、私が「もっと仕事をしたい」「少しでも作業の時間が欲しい」という気持ちに、もう少し寄り添ってほしいな・・・と思ったりします。

---------------

フリーランスのやっていることは、傍から見るとかなり「謎」かもしれない・・・とも思います。

パソコンをカタカタしている、マイクに向かって話している。だけど、「この人は何をしているのだろう」。
みたいな感じ。

夫は私の発信を基本的にみません。
私が「新しいYouTubeの動画ができたから見てね」と言った時くらいしか見ないし、それも離脱の早いこと早いこと。
(ちょっとヘコむ)

私がどういうことを考えていて、どんなことを仕事でやっているかは、私自身の口から伝えないと伝わらないところがあるなと思います。

---------------
パートナーに自分の仕事のことを理解してもらうために必要なこと、いくつかあると思うんです。

その1つは、相手の仕事を理解するということ。

変な感じがしますが「自分にしてほしいことを相手にもできているかどうか」を振り返るのは、大事かなと思います。

案外、自分が仕事のことで忙しかったり焦っていたりすると、相手の仕事のことを批判しがちなんですね。

例えば、「会議の議事録を取っていたんだよ」みたいなことを言われると、「会議の議事録って何?死語じゃない?AIにやらせて早く帰ってくればいいのに」と思ってしまったり。

まぁでも普通に考えて、勤務時間が変わらないのに、仕事を効率化する意味って、そこまでないんですよね。

世の中の会社の多くはそうなんじゃないかな・・・と思います。

こういう時に「自分のやっていることは世間的には普通ではない」ということを、改めて思います。

在宅でフリーランスをやっていて、AIも活用して時間と場所を選ばず仕事してる・・・というのは、世間的にみて一般的ではありません。

ただ自分のいる世界にとって当たり前だから、それが当たり前だと思ってしまう。

完全には理解しきれないところがあるかもしれませんが、
お互いの仕事を尊重し合うというところは大事だよなぁということを改めて思いまいた。

シンプルにコミュニケーション不足もあるな・・・と思うので、
そろそろセブンイレブンのスイーツを食べながら話し合う時間を作ろうかなと思っています。

※この放送の日に夫と食べたアイスがぶっ飛ぶほど美味しかったのでシェア。みつけたら食べてみてください!


●ポッドキャストでマルチ配信中
最近の放送タイトルはこちら↓(Stand.fm)

https://stand.fm/channels/642cc1119afdfc28ca6cdfe4

その他・・・YouTube / Spotify / Apple Podcast / Amazon music

⚫️過去放送分の文字起こしはこちらからも読むことができます(文字起こしサービス「LISTEN」に飛びます)

https://listen.style/p/mama-freelance


いいなと思ったら応援しよう!

マナミ
サポートしていただけると大喜びでアイス買いに行きます。