自己紹介
はじめまして😉
1歳男の子のママしてます、マナです。
今回高校生の時からの友達のおすすめでこのNoteをはじめました。Noteを通じて育児の楽しさを少しでも伝えれたらいいなと思います。
ん
ここでちょっと私の話を…
私は高校は地元では割と有名な進学校に通っていました。そのため大学進学が当たり前で、私も当たり前のように受験勉強をして県外の大学に進学しました。
だいぶ話は省きますが…
(詳しくはまた別の機会に笑)
高校の時から付き合っていた人との間に子どもができました。私は子どもを産むという決断をし地元に帰ってきました。びっくりする人が多いと思いますが、妊娠に気づいたのが9ヶ月で来月には子供が産まれるという状況でした。
正直子どもを産むという決断をせざるを得なかったというのが正しい言い方かもしれません。おめでたいことなのに、周りの人に言うのも怖かったし、みんな友達は大学生なのに自分だけ親になるというのも信じれませんでした。
今はとても楽しく子どもと毎日過ごせていますがこの頃はほんとに自分がボロボロだったと思います。19歳でまさか自分が親になるなんて想像してなかったので、子どもが産まれても“親”という自覚が湧かなかったのが本音です。
自分の時間というものが全くなくなり、子どもに全てを振り回される生活に最初は耐えるのが精一杯でした。私は完全母乳で子どもを育てたので毎日夜中2時間ごとの授乳がキツすぎて泣いたこともありました。
こんなダメダメだった私を親にしてくれたのは子どもでした。私がどれだけダメでも子どもは精一杯愛情表現をしてくれます💕おっぱいを一生懸命に飲んでくれる姿、キョロキョロしながら目で追いかけてくれる姿などほんとに可愛くてたまりません。笑笑
自分の命よりも大事なもの
私は20年間生きてきて初めて自分の命よりも大事なものができました。周りの友達はみんな大学生なので自分とは全く違う環境です。時々友達のInstagramを見て羨ましいなと思うことも多々ありますが、それ以上に子どもと毎日元気に過ごせる幸せを私は感じることができています☺️
子育ては決して簡単なことではないですが、子どものパワーはほんとにすごいです✨
これからも親子で楽しく過ごしていきます😻