![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103929677/rectangle_large_type_2_77a9665efec2161e18c35d684447060d.jpeg?width=1200)
通院の日
今日は朝から病院🏥
前回が1月の終わりだったから数ヶ月ぶりの診察でした。
耳鼻科はいつもと同じ、軽く問診して鼻の中を見る。
花粉の時期も終わり日常生活で困ることもない。
実際に鼻の中もとても安定しているそう。
鼻うがいはやはり続けて。毎日2回!ってしつこく言われてる。やるのは良いんだけど…生理食塩水を作るのめんどくさいのよ。水道水じゃ鼻痛いし。
何か良い方法はないのかな?
お次はアレルギー科の診察&検査
これまた久しぶりに呼気検査をした。今の病院へ通い始めた時に呼気検査をしたら数値は78だったかな?すごく悪かったのよね。
今日の呼気検査の結果は26!素晴らしく下がっていてデュピクセントの効果が出ているんだって。
だから喘息も安定している。
気道の状態もそこまで悪くない。
このまま安定をさせていくしかないね。
秋までこのままでそれ以降は少しデュピクセントを減らしてみるとの事。
喘息の薬も減らしてもらったし薬なんて使わないに越したことはないんだから少なくできるならその方がいいね。