
「サーフィンするクラゲくんのキーリングの裏話」

こんにちは、みなさん。
バッグ売るまもる店長です。
現在、マクアケのクラウドファンディングサイトでの
KURAGEメッセンジャーバッグのプロジェクトがついに終了まであと1日となりました。
生産準備は順調に進んでおり、サポーターの皆さんにお届けすることが楽しみで、わくわくしています。
このバッグはシンプルなデザインにアクセントを加えるために、アクセサリーを企画しました。
地球環境に優しいバッグを企画する中で、海洋の深刻なプラスチック汚染にも意識を向けるようになりました。
そこで、海の中の生き物であるクラゲが美しい海を楽しくサーフィンしているデザインを採用することにしました。
そして、このクラゲくんを作るために、リサイクル素材を使用することを望みました。
そこで、ノープラスチックサンデーという会社とコラボレーションしました。
ノープラスチックサンデーさんは、プラスチックをリサイクルする工程を通じて、地球に優しい取り組みを行っています。
プラスチックのリサイクル工程は次のようになります。まず、ペットボトルのキャップなどのPP、PE素材を回収し、人工知能とロボットアームを活用して色別に分類します。そして、分類されたプラスチックを粉砕して素材化します。このようにして、私たちは100%リサイクルプラスチック素材を使って「サーフィンするクラゲくん」を作ることができました。
ただし、プラスチック資源の回収およびリサイクルの過程では、完璧に分類されるわけではありません。
そのため、海の青色の「サーフィンするクラゲくん」に他の色がわずかに混ざっている場合があることをご了承ください。それは、私たちが持続可能な未来のために取り組む努力の一環です。
KURAGEメッセンジャーバッグと「サーフィンするクラゲくん」のプロジェクトは、私たちにとって非常に特別なものです。みなさんのサポートとご協力があってこそ、この素晴らしいプロジェクトを実現することができました。心から感謝しています。
#まもる店長
#メッセンジャーバッグ
#マクアケ
#アップサイクル
#環境に優しい