見出し画像

2025年初モスク🕌

今日は御徒町にあるモスクと、ハラールラーメン屋さんに行ってきました🕌
一緒に行ったメンバーは、インドネシアに留学していて現在一時帰国中の大学の後輩と、日本に暮らしているインドネシア出身の友人2人。11時半に待ち合わせていたのですが、みんな待ち合わせの15分前には集まっており、5分前に着いた僕が遅刻したような感じでした😅  
今度このメンバーで集まる時は、待ち合わせ時間をあえて遅く伝えてみようかな。

集合してからは、お昼の礼拝のために、御徒町モスクに行きました。

礼拝時間を示す掲示板
礼拝前の時間だったので中には誰もいませんでした

今の御徒町モスクは手狭なため、新たなモスクを建設中のようです。モスクの中には募金を募るポスターもありました。

ここだけでなく、モスクの多くは寄付で成り立っているようなのです。ムスリムの喜捨の精神にはいつも驚かされます。僕も見習わなくては。。。。

新しいモスクはJR線の線路沿いにあります。今年の5月に完成予定で、なんと9階建ての予定。一体どのような施設になるのでしょうか。

線路沿いで駅から徒歩3分程度。立地、とってもいいですね。
用途は寺院、神社、教会、その他これに類するもの。
いずれこの分類にモスクが追加されるのでしょうか笑

ムスリム的には多くの方が一度に礼拝できた方がよいのですが、近隣の方から苦情がこないか、または日照権などでトラブルが起きないかが心配です。何も問題がありませんように。

モスクでお昼の礼拝をした後は、御徒町でハラールラーメンを提供する「鳥ぶし」さんに行ってきました。

お昼時、とっても混んでました

辛いもの好きな僕は、赤いスープのラーメンをいただきました。

手前が辛いラーメン。奥は後輩が頼んだスタンダードの鶏白湯ラーメン。

スープは濃厚で、チャーシューも食べ応えがあり、とてもおいしかったです。また来たいです🍜

この後、僕らは秋葉原に行きました。アニメ好きな友人たちは、楽しそうにグッズを見ていたのですが、人混みに疲れた僕は、途中で家に帰りました。

夕方、地方で働く友人が稲荷湯へお風呂に入りに来たので、僕は彼と一緒に銭湯にいたのですが、そしたらなんと後輩たちも稲荷湯に来店。インドネシア出身の子は銭湯初体験だったようです。インドネシアに行く前にはいつも銭湯に来てくれる僕の後輩ですが、まさかインドネシア人まで連れて来てくれるとは。。。とっても頼もしい後輩ですね笑
こうして少しずつ、湯の輪が広がっていってくれたら嬉しいです♨️


いいなと思ったら応援しよう!