ma
人生には人それぞれにドラマがあり楽しい事も苦しい事も皆違いますが、私の人生を少しでも知っていただき失敗にいち早く気付いたり、こんな楽しみや喜びもあるんだと気づいてもらえたら嬉しいです😊
10%割引クーポン ご支援をよろしくお願いします🙇 https://camp-fire.jp/projects/view/734178?ctoken=EzgFnyfmzq21Ki9f
クラウドファンディングに挑戦中です。
この作品をご覧になられている方はどの様なお仕事をされているのでしょうか?私は今現在軽貨物の個人事業主として色んなものを運んだり隙間時間があれば飲食物を運んだり、更に時間がある時にはライブ会場の設置やばらす仕事を最近やり始めました。 コンサートやライブ、フェスなど色んなの有りますが今までそう言ったのに参加した事がなく、今日はいきなりライブ会場の裏方として4時間程バイトしてきました。 点呼がおわリ、スタッフさんの指示でトラック🚚から機材をおろして、それを運び機材によっては設置のお
少年サッカー⚽️のパパさんコーチとしてスタートしまして4日間経ちました。ここまでの思った事や感じた事を振り返ってみます。最後までお付き合いよろしくおねがい致します🤲 1日目 火曜日18:00〜19:30 体育館 ドリブル走5分間 準備体操&ストレッチ ブラジリアン体操 各種ステップ 15メートルダッシュ マーカーを使ってのドリブル ドリブル練習 ロール シザース 1対1時守りのやり方 ポイント 動画を観ながら 実際に繰り返し 5分間ジョグ 整理体操 2日目 木曜日18:
タイトルにあるままの短い文面になりそうです😅 最近の出来事です。春桜が🌸咲いてる頃に上の写真の場所で両手を枕にして天を仰ぎながら死にたいなって頭によぎってしまったのです😂 私は今43歳です。他の投稿にも記した通り確かに色々ありましたが、今まで本気で死にたいなんて思ったことは無かった様に記憶しています。しかもやりたい事だらけ行ってみたい所だらけ、食べたいもの🍖も見たいもの🌌⛩🌆🏯も沢山あります😆 なぜこんな事がよぎったのか不思議です。 何かの前触れかどうかが気になります。 私
日本全国には少年サッカーをやっている小学生はどれほどいるのでしょうか?今現在ではクラブチームや少年団、サッカースクールがありサッカーを習うにもいくつか選択肢があるのかと思います。 私自身小学生から高校まで野球⚾️をしてきたのですが、地元にJリーグチームがある事や高校の友達がサッカー⚽️部が多かったことでワールドカップのアメリカ大会を友達の家で朝まで見たり聞いたりした事や日韓ワールドカップで地元で試合が開催された事があったりでサッカーは早い段階で好きでした。 子供が出来、上の子
私は43歳の男です。8年くらい前に離婚をしてそれから約2年前までバツイチ子供7人のシングルファザーでした。その約6年の生活については他の私の作品の中で紹介させて頂いております。 2年前までと言うのはその時からパートナーができたからです。2人の子供を持つ女性と私の実子3人と私で7人家族での生活が新たにスタートしました。 そのままシングルファザーを続けて子供達の成長を見で行く生活が嫌になったとは思って無いのですが、その時は興味でマッチングアプリにはまっていた時期でした。本気でこ
3月24日息子の卒業式とともに本日大事なサッカーの試合がありました。 結果は2対0という結果で見事勝利で7大会連続してワールドカップ本大会出場が決定しました。 今回のアジアオセアニアの予選は最初から2連敗を喫してしまい、正直厳しいのかなって思うほどでした。 しかしそこからの日本代表はこれぞサムライ魂と言うかとてつもない気持ちの強さでキャプテン吉田麻也選手、吉田選手が離脱の時は遠藤選手が、引っ張ってなんとか本大会出場に大手をかけるという、このオーストラリア代表戦まで来ました。
私には今現在高校2年生の娘がいます。娘は看護師になって患者さんを救う手助けをしたいと言う夢があります。私自身の人生を振り返ると私なんかと違いとても凄い夢であり、志だなと思ってしまいます。 今の世の中は新型コロナウィルスやロシアの侵略戦争で世界の人々が毎日恐怖で不安でいっぱいです。そんな世の中で人の命を助ける娘の夢を叶える為の学びの手助けを父である私はしないといけないのは当たり前です。 看護師になるには大学なり専門学校に通い国家試験に合格しないと行けないのですが、その費用がどう
私はこれを書いてる今は43歳。私のこれまでの人生での体験考えていた事を書いていきたいと思います。長いと思いますが最後までお付き合いいただき何かを感じていただければ幸いです。 私は新潟の雪深い田舎に長男として性を受けた。曽祖父、祖父、祖母、父、母、がいて私の事愛情たっぷりに育ててくれたのかなと感じる… 後に弟が5年後に誕生して家族は7人家族。この頃が一番楽しかったのかな… おじいちゃんが二人いて二人に抱っこしてもらいながら昔話聞かされたり、おばあちゃんには歌を教えてもらって一緒