![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13929351/rectangle_large_type_2_056a9845a521e3001b6eb92bfc11a28f.jpg?width=1200)
休日
こんにちは。
MaMoroom. のMaです。
ただいまアイルランドでの生活をしています。
今日はゆるりと先週末の過ごし方について書きました。気楽に見ていただけたらと思います。
8/24 11:00
シティーに到着。
友達オススメのタピオカ屋さんに行く。
初めてのダブリンでのタピオカです。
テイストも色々と種類がありましたが、定番の抹茶をチョイス。トッピングもタピオカ以外にも種類があったのでまた挑戦する予定。
味は抹茶が濃いめでとても美味しかったです。
日本で人気爆発中ですが、アイルランドでは並ばずとも購入できるのがいいですね。
ちなみに英語でタピオカはbubble teaと言います。
12:00
バスで1時間ほどかけて、
Malahideという海沿いの町まで行く。
すごく小さな町で、お店も一箇所にギュっとまとまっている。
海は入るには寒すぎるアイルランド。足を海に入れて遊んでいる子どもはいるものの、水着でパシャパシャするには肌寒い。
海にはいくつかの船が浮かんでおり、景色はよい。ゆっくりとお散歩してとてもリフレッシュになりました。
14:00
芝生の上で休憩タイム
大好きなお菓子とともにしばしの休憩。
アイルランドの好きなところの1つはグリーンが多いところ。街を歩けば芝生スポットを簡単に見つけることができます。
会社の休憩時間や放課後などみんな芝生の上で晴れのひと時を楽しんでいるのがとても良いなと思いながら私もリラックスして楽しみます。
(このあと、このクッキーがどこからかやって来た大型犬にすべて食べられてしまうことも知らずに…)
15:00
クッキー事件
お友達と会話を楽しみながら写真でも撮ろうかとカメラを準備していると、どこからともなく黒のラブラドールがふいと現れ、半分残ったクッキーをすべてたいらげた。
状況を飲み込めず佇むわたしと友達。
飼い主さんは遠くからストップ、カムバックと言うも、イヌちゃんは聞くはずもなくむしゃむしゃとクッキーを食べている。
あははというしかないその状況に、少しクッキーへの名残惜しさを抱きつつ、その事件は幕を閉じた。(飼い主さんも謝ってくれた)
イヌちゃんにはいいお昼ゴハンになっただろう。
アイルランドに限るかはわからないが、リードをしないでイヌを住宅街や公園内で散歩している姿をよく見かける。
なんなら飼い主さんさえも周りに見当たらず、とりあえず芝生のところに放し自由にさせている時もある。イヌちゃんたちにとっては自由にさせてあげるのは良いことだと思うが、たまにシェパードやハスキーのような大型犬が放されているととても怖いなと思ってしまう。
これも文化の違いなのだろうか?
17:00
シティーに戻り解散
これがわたしの1日の出来事でした。
たまにはゆるくこの様な日常もシェアできたらなと思います。
皆さんはどんな週末を過ごしましたか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。またのご訪問お待ちしております。