村上の怪物たる所以とチームを動かすのは最終的には「雰囲気」なんだと 2019-08-12 Ys5x-4De

正直アレだけのホームランを千両役者に魅せつけられると多少のコラムは野暮になってしまう。村上宗隆はそれだけの選手になっている。

手前味噌になるが、普段配信しているニコ生コミュMMNスワライブより、9回雄平の内野安打から実況を切り抜いた。

※音量注意

走者一塁。例えば上田を代走で出す。村上にピンチバンターを使う。色々可能性を探ろうとしてる。でも最後は村上に経験を積ませるくらいの事をワイも言ってますな。そのうえで初球ツーシームも当たり。

この日の1球速報はツーシームの表示がなかったのでシュート=ツーシームでいいはず。って言っても自慢んできるほどの読みじゃない。そもそも山崎はほぼ直球とツーシームの組み立てで勝負をしていく投手。魔球ツーシームなら振ってくれるだろうという判断は全然間違ってない。そもそも2~3ヶ月失点を喫していない投手に対して正解不正解を語ること自体がおこがましい。ただ、村上も打てるとすれば変化球だったと思う。今季山崎から本塁打を打ったもうひとりが近本と考えると経験が邪魔をするところはあるのかもしれないが。それにしてもあの場面で打てちゃうのは役者としか言いようが無い。まだまだ足りないことだってある。150オーバーの直球はとたんに無力になってしまうし、守備もこれから。それでも村上はわずか2年でチームを背負って立つ選手になった。いや恐ろしいよ。

そしてこの劇的サヨナラホームランを演出したのがバレの一発。雄平の適時打となる。バレも村上と同様初球を逃さなかった。オープンハウスの横をかすめる一発。雄平の内野安打はベースに当たり大きく跳ねた打球なので勿論全力疾走は必須なのだがそのあとチームを鼓舞するように雄叫びを上げた。最終的にチームの勝利を左右するのが「雰囲気」であることはとても否定できない。その「雰囲気」を作る手助け、後押しをするのがファンだったりするんだなぁと。

最後に昨日のような逆転された試合で勝ちがつく投手は気まずいとは思う。ただ、ここまで1軍で、勝ちパターンでやってこれたから勝ちがついたとも言えるんだ。マクガフにはこれからタフな気候も続くけど1年頑張ってもらいたい。キツイマウンドでも淡々と投げ続けるマクガフの姿にどれだけ勇気をもらっているか。

ありがとうございます。うちの猫さんのご飯代となります。