![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51214327/rectangle_large_type_2_f9e8e258cec428309149b1258794c30c.png?width=1200)
2021-04-30 金久保の球速とサンタナのお仕事と De0-4Ys #027
完封勝利で連敗脱出!中継ぎ勤続疲労でちょっと不穏な空気が流れていた中で今日は勝ちパAチームの石山、マクガフ、清水を温存し、Bチームの近藤、坂本、梅野で勝ち切る事ができた。DeNAは先発坂本が村上の打球に当たり降板のもあり、明日以降有利にすすめるカタチになった。坂本は事故とはいえちょっと心配だね…。
それにしても先発金久保だ。立ち上がりこそストライクを取るのに苦労したものの2回以降は安定したピッチングを披露。前回は序盤にフルスロットルで入った結果力尽きるように4回炎上。ただ、今回は最後までダレる事が無かった。
6回ウラ大和オースティンの連打でピンチ。それでも集中は切らさなかった。
まず佐野。ボールカウント先行には無ったがその後はカウントを作りコンクラーベ。安定して150近い球を投げ続ければ早々捉えられない。最後のフォークは落とし切ることができなかったのかもしれないが、結果的には最高の緩急で空振りを奪えた。
続く牧に対してはインコースをきっちり使った上でアウトコースのスライダー。
さらに宮﨑は今日はずっと合ってなかったので強いストレート攻め。最後まで球速を落とすこと無く投げきった!
4/30先発投手ストレート平均
— aozora (@aozora__nico2) April 30, 2021
151.7 バーヘイゲン(日)
148.4 金久保優斗(ヤ)
147.7 菅野智之(巨)
147.0 髙橋光成(西)
146.5 石川柊太(ソ)
146.0 山岡泰輔(オ)
144.0 坂本裕哉(D)
143.6 柳裕也(中)
141.8 九里亜蓮(広)
141.0 涌井秀章(楽)
138.3 中村稔弥(ロ)
136.5 秋山拓巳(神) pic.twitter.com/mQne3p3Pvr
やっぱり平均球速148kmは魅力的だよねぇ。このまま間を空けながらでいいのでシーズン投げきってほしいね!
あと今日はサンタナよ。前のコラムでサンタナの守備の拙さを指摘した。
今日も初回に取ってほしいフライを奪えず「ちょっとまずいなぁ・・・」と思っていたところでの一発。
低めの球をすくい上げバックスクリーンに放り込んだ!極端な話守備のミスで1点献上してもその分取り返せばいいのよ。
ラミちゃん曰く隔離明けから本領発揮するまでには50~60打席は必要だと話してた。今の時点で既に2本ホームランも打ててるならこれからもっと打てるんじゃないかな?サンタナの活躍は上位進出には欠かせないのよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![mamono.jingu - 神宮マモノ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3984105/profile_4d34f9d0b19accc701f90b5a813b021f.png?width=600&crop=1:1,smart)